美白化粧品おすすめシミやくすみのせいでなんだか肌が老けて見えてしまう…透明感のある明るい素肌を手に入れるためには、美白ケアが欠かせませんよね。
この記事では、自分に合った美白化粧品を見つけるために知っておきたい基礎知識としてシミの原因や対策を解説し、本格的な美白対策におすすめのアイテムをご紹介します。
美白化粧品を効果的に使って、シミやくすみのない明るいトーンの素肌を手に入れましょう。
シミができる原因と根本的な対策方法

まずは、シミができる原因と対策を改めてしっかり理解しておきましょう。
どうしてシミができるのか、シミがある状態とはどういうことか、というメカニズムが分かれば、シミのケアや予防が効率よくできるようになりますよ。
シミができる原因
シミは、紫外線を浴びたり刺激を受けたりすることによって、黒色化したメラニン色素が肌内部で過剰に増えて蓄積し、部分的に茶色くなった状態です。
そのため、メラニン色素はあたかも悪役のように扱われることも少なくないのですが、黒色メラニンが作られること自体は細胞を守るための肌の防衛機能であり、正常な働きです。
紫外線を多く浴びたときに日焼けをして肌が黒くなるのは、紫外線の刺激を受けてメラノサイトに黒色メラニンを作れという司令が伝わり、黒色メラニンが細胞を覆ってガードしてくれるからです。
日焼けして黒くなった肌は、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)とともにメラニンが排出され、徐々に元の白さへと戻っていきます。
シミができる場合も同様に、肌が健康な状態であれば少しずつメラニンが排出されていき次第に薄く目立たなくなっていきます。
ところが、長年の紫外線ダメージが蓄積していたり、肌内部の炎症が続いていたり、何らかの原因でメラノサイトがメラニンを過剰に作り続ける状態が続くと、ターンオーバーによる排出が追いつかず、しつこいシミとして目立ってしまうのです。
このように、
- 黒色メラニンが過剰に作られ続けていること
- ターンオーバーが乱れてメラニンの排出が滞っていること
が原因となって、シミが表面化します。
このような一般的な「シミ」は加齢とともにできやすくなるため「老人性色素斑」と呼ばれていますが、20代後半〜30代と早い時期から悩まされる人は少なくありません。
また、ニキビ痕や虫刺されの痕がシミのように茶色く残ることがありますが、これは「炎症後色素沈着」と呼ばれており、紫外線ダメージの代わりに炎症による刺激がメラニンを作り出す原因になっています。
参考 : シミの症状と原因 – くすりと健康の情報局 by 第一三共ヘルスケア
根本的なシミ対策方法
シミができる原因が、黒色メラニンが過剰に作られること、ターンオーバーが滞ってメラニンが排出されていないこと、であれば、それらを正常な状態にすることが根本的なシミへの対策になります。
- メラニンを作らせる原因を減らす
- 美白化粧品でメラニンの生成を抑える
- 肌のターンオーバーを整えてメラニンを追い出す
それぞれの対策について、詳しくみてみましょう。
メラニンを作らせる原因を減らす
紫外線や炎症などの刺激を受けると、メラノサイトが肌を守るためにメラニンを生成します。
メラノサイトにメラニンを作らせる原因を減らすことがシミ対策の最初のステップです。
そのために欠かせないのが毎日のUVケアです。
紫外線は黒色メラニンが生成されるいちばんの原因なので、できるだけ紫外線をカットすることが大切です。
日焼け止めクリームやUVカット効果のある化粧下地を使ったり、日傘や帽子で日差しを遮ったりして、紫外線の影響をできるだけ受けないよう日ごろから心がけましょう。
また、肌が乾燥していたり肌荒れが続いたりすると、バリア機能が低下して外部刺激の影響を受けやすくなり、メラニンが作られやすくなります。
紫外線対策と同時に、肌を健やかな状態に整える保湿ケアもメラニンを作らせる原因を減らすためには欠かせません。
美白化粧品でメラニンの生成を抑える
メラニンの生成を抑えるためには、美白化粧品が頼もしい味方になってくれます。
美白化粧品は、美白効果があるとして厚生労働省の認可を受けた有効成分が配合された薬用スキンケア化粧品です。
美白有効成分ごとにアプローチの仕方は異なりますが、「メラニンを作れ!」という司令をメラノサイトに届かないよう阻害したり、メラノサイトの活性化を抑えたり、メラニンを作るのに必要な酵素の働きを抑えたり、黒くなったメラニンを還元させたりすることで、メラニンの生成を抑えてシミを防いでくれる働きがあります。
美白化粧品をスキンケアに取り入れることで、メラニンが過剰に生成されるのを防いで効率よくシミ対策ができます。
肌のターンオーバーを整えてメラニンを追い出す
過剰にできてしまった黒色メラニンも、肌の生まれ変わりと同時にきちんと排出されていけば次第に目立たなくなります。
つまり、ターンオーバーのサイクルを整えて肌の新陳代謝を促し、メラニンを追い出すことは、シミ対策の重要なカギを握っています。
肌のターンオーバーを正常に整えるには、スキンケアで肌を健やかな状態に保つだけでなく、生活習慣を整えることも大切なポイントです。
ビタミン類を積極的に摂りバランスのとれた食生活を心がける、睡眠をたっぷりとる、ストレスを溜め込まず適度に発散する、といった健康的な生活習慣は肌にも大きく影響しますので、改善できることがないか見直してみましょう。
参考 : 基本的なシミ対策 – ハイチオール
シミ予防に効果的な美白化粧品の選び方

本格的なシミ対策に取り組みたいなら、美白化粧品でのスキンケアは欠かせません。
ここでは、美白化粧品の選び方をご紹介します。
たくさんある美白化粧品の中から、どうやって選べばいいか分からない人は、以下のポイントをチェックしてください。
美白有効成分が入っている医薬部外品を選ぶ
まず、本格的な美白ケアに取り組みたいなら美白有効成分が配合されている薬用美白化粧品を選ぶことが大切です。
美白有効成分とは、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ効果があると厚生労働省から認められた成分です。
【美白有効成分の例】
- ビタミンC誘導体
- アルブチン
- トラネキサム酸
- 4MSK
- プラセンタエキス
- ナイアシンアミド
- ルシノール
- カモミラET
- コウジ酸
- D-メラノ(ニコチン酸アミド)
- PCE-DP(デクスパンテノールW)
- リノレックS
- エラグ酸
- マグノリグナン
「医薬部外品」「薬用」「美白」という表記ができるのは、認可された美白有効成分が配合されている製品に限られているので、パッケージにこれらの記載がある美白アイテムを選びましょう。
※ ハイドロキノンは皮膚科でシミや色素沈着のケアに処方され、強い美白効果が期待できる成分ですが、美白有効成分として厚生労働省の認可を受けていないため、ハイドロキノンをメイン成分とした化粧品は医薬部外品、薬用、美白などの表記はされていません。
参考 : 化粧品成分オンライン
美白有効成分+αの成分にも注目して選ぶ
健やかな肌を保つことは、外部刺激に負けない肌を作るためにも、ターンオーバーが整った肌づくりにも、欠かせない大切なポイントです。
美白化粧品を選ぶ際は美白有効成分をチェックするだけでなく、他にどんな成分が配合されているか、特に保湿力の高いうるおい成分が入っているかどうかも注目してみましょう。
【おすすめの保湿成分】
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- セラミド
うるおい成分の他にも、肌あれを防ぐ薬用成分や古くから美肌によいと伝えられてきた植物エキスが配合されていたり、浸透力を高める処方にこだわっていたり、メーカーごとのさまざまな特徴や工夫もぜひ確認してみてください。
また、肌が弱い人や敏感肌の人は「どんな成分が配合されているか」と同じくらい「何が配合されていないか」も大切です。
肌に合う合わないは肌質だけでなくその時の肌の状態によっても違うため、これさえ避ければ良い!という成分はありませんが、パラベンやフェノキシエタノールなど、特定の成分に刺激を感じたりアレルギーがあったりする場合は必ず成分表示を確認しましょう。
敏感肌でも本格的な美白ケアがしたい!という場合は、「低刺激処方」や「無添加処方」、「敏感肌向け」などの表示があるかどうかを選ぶ目安にするのもおすすめです。
参考 : 「保湿」の基礎知識。保湿ケアの基礎を学ぼう – 大正製薬
使用感やテクスチャーもチェック
美白化粧品を選ぶときは、好みのテクスチャーであることも大切なポイントです。
テクスチャーや香りが合わなくて効果が出る出ない以前に使うのをやめてしまった…という経験は美白化粧品に限らず誰しもあるのではないでしょうか。
美白アイテムはコツコツお手入れを継続することで効果や変化を実感できるようになります。
伸びの良さやなじみやすさ、好みの香りかどうか、ベタつきが気にならないか、保湿力は十分か、といった使用感の相性は、毎日気持ちよく使い続ける上でとても重要です。
口コミをチェックしたり、トライアルセットやサンプルパウチ、店頭のテスターなどを活用したりして、自分の好みに合う美白アイテムを見つけてくださいね。
本気のシミ対策におすすめの美白化粧品27選
ここでは、市販のプチプラ優秀アイテムからデパコス級本格アイテムまで、口コミで人気のおすすめ美白化粧品をご紹介します。
化粧水や美容液、クリーム、オールインワンゲルなど、さまざまなタイプの美白化粧品をピックアップしていますので、いま使っているスキンケアアイテムに追加したり、切り替えたりする時の参考にしてください。
オルビスユードット ローション

美白有効成分配合のオルビスユードット ローションは、総合満足度100%(オルビス調べ)の薬用美白化粧水です。
エイジングケアと美白が同時にケアできるオルビス史上最高峰のラインで、美白有効成分であるトラネキサム酸が配合されているため、お肌のトーンアップ効果も期待できます。
初回限定で、化粧水・洗顔料・保湿液の3点セット7日分がお試しで1,200円で購入することができ、薬用美白美容液と今治タオルもセットで付いてくるのでとてもお得にトライアルすることができます。
商品名 | オルビスユードット ローション |
内容量 | 7日分 |
価格 | 1,200円(税込) |
美白成分 | トラネキサム酸 |
公式サイトはこちら
HAKU メラノフォーカスZ

HAKU メラノフォーカスZは、4MSKとm-トラネキサムのふたつの美白有効成分を配合した薬用美白美容液です。
有効成分を浸透させて効かせ続ける「液晶ゲルクリーム処方」で、気になる部分に早く深く届けてしっかり効果的な美白ケアができます。
さらに、オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキスといった整肌成分を組み合わせた独自成分、Zカット複合体がたっぷりとうるおいを与えながらシミができる肌のダメージを健やかな環境へと整えてくれます。
HAKUは、さまざまなベストコスメアワードに輝き、15年以上も美白美容液市場売上No.1の実績をもつ資生堂の美白ブランド。
シミそばかすを防ぐためには、シミのもとの無限ループにアプローチする全方向ケアが大切であることに着目し、資生堂のシミ予防サイエンスの研究から開発された美白美容液なので、シミが再発しやすい人やシミの悩みに効率よくケアしたい人におすすめです。
商品名 | HAKU メラノフォーカスZ【医薬部外品】 |
内容量 | 45g(約2.5ヶ月分) |
価格 | 11,000円(税込) |
有効成分 | 4MSK、m-トラネキサム酸 |
ビーグレン QuSomeホワイト2.0

ビーグレンのQuSomeホワイト2.0は、ハイドロキノン2.0%配合の夜専用美容液。
ハイドロキノンは日本では美白有効成分として認可されていませんが、美容医療のシミ対策でもよく使用されている頼もしい成分です。
そのハイドロキノンの働きをサポートするメラトルビン、TGP2、アミトースなどの成分を組み合わせ、キメの整った透き通るような肌印象へと導いてくれます。
ビーグレン独自の浸透技術で気になる部分に成分をしっかり届けてくれるので、これまで何を使っても効果が実感できなかった人にも試してみてほしい美容液です。
商品名 | B.glen QuSomeホワイト2.0 |
内容量 | 15g(約1ヶ月強分) |
価格 | 6,600円(税込) |
注目成分 | ハイドロキノン |
ポーラ ホワイトショットSXS

美白化粧品市場をリードし続けてきたポーラの最新技術が詰まったホワイトショットSXSは、2022年1月にリニューアル発売された注目の美白美容液です。
ポーラ独自の美白有効成分ルシノールとビタミンC誘導体の2種類の有効成分、マジョラムエキスやクジンエキス、ショウキョウエキスなどを加えたオリジナル複合成分が注目ポイント。
さらに、Nクリアエキス、m-Aクリアエキス、クリアノール、m-シューターなど、ポーラオリジナルの複合成分が贅沢に配合されています。
肌にピタッと密着し、メラニンを生み出すメラノサイトまで成分をしっかり届けるSXSショットデリバリー処方が、気になる部分の集中ケアを強力サポートしてくれます。
こっくりとしたクリームタイプなのに、溶け込むようにサラッと馴染むテクスチャーなので朝のメイク前にも使いやすいですよ。
商品名 | ホワイトショットSXS【医薬部外品】 |
内容量 | 20g(約-ヶ月分) |
価格 | 13,200円(税込) |
美白成分 | ルシノール、ビタミンC誘導体 |
ディセンシア サエルホワイトニングエッセンスコンセントレートEX

「サエル」は、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「ディセンシア」の美白シリーズ。
敏感肌ならではのシミやくすみの目立ちやすさに着目し、シミの原因に全方位的にアプローチしてくれるのがサエルホワイトニングエッセンスコンセントレートEXです。
紫外線ダメージで角層が硬くなり成分が浸透しにくくなっている状態をやわらかくほぐし、しっかり浸透する処方にこだわって作られています。
美白有効成分のビタミンC誘導体、肌荒れ予防成分のビタミンE(酢酸トコフェロール)を配合し、敏感肌の本格美白ケアを叶えてくれる薬用美容液です。
乳液タイプのなめらかなテクスチャーで、肌にスッとなじむ使い心地の良さも人気の秘密です。
商品名 | サエル ホワイトニングエッセンスコンセントレートEX【医薬部外品】 |
内容量 | 36mL(約1.5ヶ月分) |
価格 | 8,250円(税込) |
美白成分 | ビタミンC誘導体、ビタミンE |
アンプルール ラグジュアリーホワイト アクティブクリアD

ラグジュアリーホワイト アクティブDクリアは、販売終了の薬用アクティブフォーミュラIIの後継アイテムとして登場したブライトニング美容液です。
ハイドロキノン誘導体とタイムリリース型ビタミンCを組み合わせたデュアルメラノエフェクト処方が悩みの根本を徹底ブロックしてくれるのが特徴です。
さらに、加水分解ローヤルゼリーやアルテロモナス発酵エキスなど、繰り返すダメージに負けない透明感の土台をサポートする美容成分も贅沢に配合されています。
ヒアルロン酸、セラミドコンプレックスなど、うるおいを満たして健やかな肌環境を整えて、外部刺激に負けない健やかな状態へと導いてくれます。
なめらかなミルクタイプのテクスチャー、カモミールを基調としたやさしいフローラルの香りで心地よいお手入れタイムを楽しめますよ。
商品名 | アンプルール ラグジュアリーホワイト アクティブクリアD |
内容量 | 30mL(約1ヶ月分) |
価格 | 8,800円(税込) |
注目成分 | ハイドロキノン誘導体、ビタミンC |
アスタリフトホワイト ブライトローション

ナノテクノロジーの浸透力が人気のアスタリフトシリーズの薬用美白化粧水、アスタリフトホワイト ブライトローションです。
美白有効成分アルブチンと肌あれ有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合し、紫外線などのダメージから肌を守りながらメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防いでくれます。
また、独自複合成分「ナノAMA+」がくすみをケアして明るい印象をサポート。
3種のコラーゲンや海藻エキスのほか、アスタリフトの代表成分でもあるナノアスタキサンチンも配合されています。
しっとりとうるおいで満たしてくれる保湿力の高さと肌なじみの良さで、季節を問わず使える頼もしい美白化粧水として人気のアイテムです。
商品名 | アスタリフトホワイト ブライトローション |
内容量 | 130mL(約1.5〜2ヶ月分) |
価格 | 4,180円(税込) |
有効成分 | アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム |
メラノCC 薬用しみ集中対策美容液

ロート製薬のメラノCC 薬用しみ集中対策美容液は、Wのビタミンが気になる肌悩みをケアしてくれる薬用美容液です。
シミやそばかすを予防する活性型ビタミンC、血行促進成分のビタミンE誘導体が、ロート独自の浸透処方で肌悩みにダイレクトにアプローチしてくれます。
ドラッグストアで買えるプチプラアイテムながらも、殺菌成分と抗炎症成分も配合されているので、ニキビや肌荒れ予防も同時にできるのが大きな特徴。
ニキビ跡がシミのように残りやすいタイプの人や、ニキビができやすく毛穴が気になる人に特におすすめです。
商品名 | メラノCC 薬用しみ対策美容液 |
内容量 | 20mL(約-ヶ月分) |
価格 | オープン価格 |
有効成分 | 活性型ビタミンC、ビタミンE誘導体、グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール |
SK2 ジェノプティクスオーラエッセンス

ジェノプティクスオーラエッセンスは、デパコス、高級コスメブランドの中でも幅広い年代から評価の高いSK-IIを代表するベストセラー美白美容液です。
美白有効成分D-メラノ(ニコチン酸アミドW)のほか、プルーンエキス、梅果実エキス、ウンデシレノイルフェニルアラニンといった美容成分を混合したジェノプティクスオーラカクテルが、ツヤ、キメ、透明感のあるオーラ肌へと導いてくれます。
もちろんSK-2の代表成分である濃縮ピテラ™も配合。
肌にもともと存在する天然保湿因子(NMF)ほか50種類以上ものビタミン、アミノ酸、ミネラル類が含まれたピテラの力で、肌本来の健やかさをサポートしてくれる頼もしい多機能美容液です。
商品名 | SK-II ジェノプティクスオーラエッセンス【医薬部外品】 |
内容量 | 30mL(約ヶ月分) |
価格 | 17,600円(税込) |
有効成分 | D-メラノ(ニコチン酸アミドW) |
シミニー

シミニーは、ピーリング×パックでシミにアプローチしてくれるスペシャルケア用の美白アイテムです。
せっかくの有効成分も、きちんと届かなければ意味がない……そこでシミニーは、硬く蓄積された角質をピーリングでやさしく落として美白成分が浸透しやすい状態を作りながら成分を届けられるアイテムとして開発されました。
プラセンタエキス、アラントインの2つの有効成分を配合しているほか、米ぬかエキス、プルーン酵素、チンピエキス、さくら葉エキスなど、透明感とうるおいに満ちたすこやかな肌状態をサポートする美容成分を贅沢に配合。
洗顔後の肌にくるくるとなじませるようにマッサージするだけで、ジェルが古い角質を巻き込んでポロポロの状態に。
美容成分がしっかり浸透するよう約1分待ってから洗い流したあと、化粧水やクリームなどで通常の保湿ケアをするだけでOKです。
ピーリング×パックなので、シミやくすみのほか、毛穴の悩みや化粧ノリ対策にも役立ってくれます。
商品名 | シミニー【医薬部外品】 |
内容量 | 30g(約ヶ月分) |
価格 | 9,180円(税込) |
有効成分 | アラントイン、プラセンタエキス |
デルミサ スキンフェイドクリーム

デルミサ スキンフェイドクリームは純度99%のハイドロキノンを2%配合したクリームです。
ハイドロキノンはとても効果の高い成分ですが安定化の難しさや刺激の強さなどから2001年まで化粧品に配合することが許されておらず、クリニックのみで処方されていました。
デルミサ スキンフェイドクリームは2重構造のアルミチューブを採用することで酸化を防ぎ、保存管理がしやすいセルフケア向けクリームとして世界22カ国で年間100万個の売上を誇るベストセラー。
ハイドロキノンで積極的なホームケアをしたい人は試してみる価値のあるアイテムです。
商品名 | デルミサ スキンフェイドクリーム |
内容量 | 25g(約1ヶ月分) |
価格 | 1,980円(税込) |
注目成分 | 純ハイドロキノン |
キールズ クリアリーホワイトブライトニングエッセンス

キールズDSクリアリーホワイトブライトニングエッセンスは、活性型ビタミンCがメラニンの生成を抑えてシミくすみのもとを狙い撃ちしてくれる薬用美容液です。
美白有効成分のアクティブビタミンC(3-O-エチルアスコルビン酸)のほか、ピオニーエキスやバーチエキスなど肌にうるおいと透明感を与えてくれる厳選成分を配合。
美白だけでなく、乾燥や色ムラ、小じわなど、さまざまな肌悩みにアプローチして健康的な透明肌へと導いてくれるマルチ美容液として口コミでも人気のアイテムです。
商品名 | キールズ クリアリーホワイトブライトニングエッセンス【医薬部外品】 |
内容量 | 30mL(約1〜1.5ヶ月分) |
価格 | 7,920円(税込) |
有効成分 | ビタミンC誘導体 |
資生堂 純白専科 すっぴん美容水

ドラッグストアで人気の純白専科 すっぴん美容水は、美容液成分たっぷりの薬用美白化粧水です。
すっぴん美肌をくもらせる4大悩み(乾燥、毛穴目立ち、肌荒れ、シミ予防)をこれひとつで同時にケアできるのが最大の特徴で、有効成分m−トラネキサム酸のほか、2種類のヒアルロン酸や天然由来の潤い成分などを贅沢に配合。
とろみのある乳白色のローションが、長時間うるおいキープしてくれます。
しっとりタイプとみずみずしいタイプが選べるので、季節や肌質に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
安いので気兼ねなくたっぷり使える!コスパがよい!と口コミでも人気のアイテムです。
商品名 | 純白専科 すっぴん美容水【医薬部外品】 |
内容量 | 200mL(約2ヶ月分) |
価格 | 968円(税込) |
有効成分 | M−トラネキサム酸 |
KOSE 雪肌精 乳液

30年以上の歴史をもつKOSE雪肌精 乳液は、ビタミンC誘導体と和漢植物の力で透明感あふれる肌へと導いてくれる薬用美白乳液です。
雪肌精シリーズでおなじみのトウキ、ハトムギ、メロスリアのほか、ボタンピ、センブクカエキスをたっぷりと配合しています。
コクがありながらもサラッとベタつかないテクスチャーの乳液は、モイスチャーバランスポリマーでうるおいバランスを長時間キープしてくれるので、みずみずしい素肌に。
紫外線でダメージを受けた肌を潤いで満たし、ふっくらと弾力のある白肌を育んでくれます。
商品名 | 雪肌精 乳液【医薬部外品】 |
内容量 | 140mL(約-ヶ月分) |
価格 | 5,500円(税込) |
有効成分 | ビタミンC誘導体 |
キュレル美白ケア フェイスクリーム

乾燥性敏感肌向けスキンケアブランドとしておなじみの花王キュレル 美白ケアフェイスクリームは、有効成分カモミラET配合の薬用美白クリームです。
カモミラETは天然ハーブのカモミールから抽出される植物由来の美白有効成分で、紫外線を浴びてメラニンを作る司令情報の伝達を阻害することでメラニンの生成を未然に防いでシミ・そばかすを防いでくれます。
また、セラミド機能成分やユーカリエキスが深いうるおいを与え、外部刺激を受けにくい健やかな状態に保ってしっとりと整えてくれるので、乾燥しがちな敏感肌にも嬉しい美白クリームです。
商品名 | キュレル 美白ケアフェイスクリーム【医薬部外品】 |
内容量 | 40g(約-ヶ月分) |
価格 | 3,080円(税込) |
有効成分 | カモミラET |
小林製薬 ケシミンクリーム

小林製薬のケシミンクリームは、ドラッグストアで購入できる薬用美白クリームです。
還元作用の高い美白有効成分ビタミンC誘導体のほか、肌荒れ予防効果のあるグリチルレチン酸ステアリル、血行促進作用のあるビタミンEを配合。
小林製薬が開発した独自成分バージニアホワイト+で肌にうるおいを与えながら、ビタミンCがシミの元を分解してシミやそばかすを防いでくれます
伸びがよいなめらかな使い心地なので、スポットクリームとしても、顔全体に使ってもOKです。
商品名 | 小林製薬 ケシミンクリーム【医薬部外品】 |
内容量 | 30g(約-ヶ月分) |
価格 | 1944円(税込) |
有効成分 | L-アスコルビン酸2グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール酢酸エステル |
アクアレーベル ホワイトケアローション

資生堂アクアレーベルのホワイトケアローションは、シミ予防、乾燥、ハリをまるごとケアしてくれる薬用美白化粧水です。
美白有効成分m−トラネキサム酸のほか、ハリと透明感に欠かせないチャージアミノ酸WH、乾燥を防いでうるおいで満たすWヒアルロン酸&コラーゲンGL、パールシェルエキスを配合。
どんどん増える肌悩みを総合的にケアして透明感のある弾む肌へと導いてくれます。
MAQUIA、VOCE、美的といった美容雑誌のベストコスメほか、プチプラ部門で数々のアワードに輝いている実力派ローションです。
商品名 | アクアレーベル ホワイトケアローション【医薬部外品】 |
内容量 | 200mL(約1.5ヶ月分) |
価格 | 1,540円(税込) |
有効成分 | トラネキサム酸 |
ファンケル ホワイトニング化粧液II しっとり

ホワイトニング化粧液Ⅱは、無添加化粧品でおなじみのファンケルの薬用美白化粧水です。
消えにくい「居座りジミ」の原因に着目し、消えにくいシミをもう作らせない肌へと導く根本ケアにこだわって作られています。
ファンケル独自の技術で酸化しやすいビタミンCを安定化させたアクティブビタミンC、うるおいを与えて美容成分の届きやすい土台をつくるサクラ葉エキスをたっぷり配合。
居座りジミを事前に防ぎながらシミを新たに作らせない肌環境を整えて、ツヤとうるおいに満ちた透明感のある素肌へ導いてくれます。
商品名 | ファンケル ホワイトニング化粧液Ⅱしっとり【医薬部外品】 |
内容量 | 30mL(約30日分) |
価格 | 1,870円(税込) |
有効成分 | ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K |
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液

ロート製薬 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液は、ドラッグストアで人気のアイテムです。
肌ラボシリーズはヒアルロン酸の力に着目し、プチプラながらも使い心地のよさと保湿力の高さで定評があります。
そんな肌ラボの白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液は、その名のとおりスッとなめらかに肌に浸透するジェル状の美白美容液。
美白有効成分ホワイトトラネキサム酸がメラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぎ、2種類のヒアルロン酸、ビタミンC誘導体、ビタミンEが肌をたっぷりとうるおいで満たしてくれます。
美容成分たっぷりのこのアイテムは、化粧水、乳液、美容液、収れん、パックのはたらきもしてくれるので、オールインワンゲルのようにこの1アイテムだけでスキンケアを完了してもOKです。
商品名 | 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液【医薬部外品】 |
内容量 | 200mL(約-ヶ月分) |
価格 | オープン価格 |
有効成分 | トラネキサム酸 |
Dr.kesimy(ドクターケシミー)

Dr.ケシミーは、プラセンタエキスとグリチルリチン酸ジカリウム、Wの有効成分配合の薬用美白オールインワンジェルです。
これひとつで化粧水、乳液、クリーム、アイクリーム、美容液、パック、化粧下地の7役を兼ねたオールインワンタイプなので、美白ケアが手軽にできるのが最大の特徴です。
W有効成分のほか、カモミラエキス、カワラヨモギエキス、オウゴンエキス、チョウジエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキスなど、12種類もの天然由来の植物エキスを贅沢に配合し、うるおいたっぷりのツヤ肌に導いてくれます。
シミや乾燥が気になる男性、無添加処方にこだわりたい敏感肌の人など、性別や肌質を問わず使えるアイテムです。
商品名 | Dr.Kesimy 薬用美白オールインワンジェル【医薬部外品】 |
内容量 | 60g(約1ヶ月分) |
価格 | 8,778円(税込) |
有効成分 | プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム |
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル

新日本製薬のパーフェクトワン薬用ホワイトニングジェルは、3つの有効成分と浸透サポート成分を配合した、ひとつで6役の多機能オールインワンジェルです。
アルブチン、ビタミンC誘導体の2つの美白有効成分がメラニンの生成を抑制してシミの元にアプローチ。さらにグリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを防いで、健やかな肌へと導いてくれます。
乾燥やくすみにアプローチしてくれる55種類もの美容成分を贅沢にギュッと詰め込まれているので、シンプルケアでもうるおいと透明感に満ちたクリアな肌を目指せます。
国内のオールインワンスキンケア売上で5年連続No.1の実績をもつパーフェクトワンだから、実力はお墨付きです。
商品名 | パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル【医薬部外品】 |
内容量 | 75g(約1ヶ月分) |
価格 | 8,778円(税込) |
有効成分 | アルブチン、L−アスコルビン酸2グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム |
WHITHWHITE(フィスホワイト)化粧水

フィスホワイトの化粧水は、しっかり保湿しながら美白ケアができる薬用化粧水です。
水溶性プラセンタエキスとグリチルリチン酸2K、ふたつの有効成分を配合し、肌ダメージをケアしながらメラニンの生成を抑制してシミを防ぎます。
プラセンタエキスは美白有効成分ですが、エイジングケア美容液にもよく配合されている美容成分でもあります。
ほかにも3種類のヒアルロン酸、2種類のコラーゲン、天然由来の植物エキスなどのうるおい成分を贅沢に配合。
シミやくすみを防ぎながら、潤いに満ちたふっくらモッチリ肌をサポートしてくれる高保湿化粧水です。
商品名 | フィスホワイト 化粧水【医薬部外品】 |
内容量 | 200mL(約-ヶ月分) |
価格 | 2,000円(税込) |
有効成分 | 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K |
イプサ ホワイトプロセスエッセンスOP

イプサが着目した「透明感をつくる5つの要素」を複合的にサポートしてくれる薬用美白美容液です。
美白有効成分 4MSKとm-トラネキサム酸をW配合。
ふたつの美白有効成分を組み合わせることで、互いに引き合いながら肌の奥まで成分が届く独自の処方を実現しています。
さらに、美白に適した肌環境づくりのための独自成分として、ウコンエキスやヨモギエキスなどさまざまな植物エキスを複合化したJMコンプレックスⅢやDMオプティマイザーを配合しています。
メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐだけでなく、素肌の透明感を引き出す要素に多角的にアプローチしてくれる高機能美白美容液です。
商品名 | IPSA ホワイトプロセスエッセンスOP【医薬部外品】 |
内容量 | 20mL(約-ヶ月分) |
価格 | 6,600円(税込) |
有効成分 | 4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)、m-トラネキサム酸 |
ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル美白EX

オールインワンゲルでおなじみ、ドクターシーラボの薬用美白高機能ゲルです。
持続型ビタミンC誘導体とトラネキサム酸、薬用有効成分をダブル配合しており、メラニンの生成を抑えてシミやくすみの悩みにアプローチしてくれます。
これひとつで美白化粧水、美白乳液、美白美容液、エイジングケア美容液、美白クリーム、美白パック、化粧下地の7役を果たしてくれるので、シンプルケアでも本格的な美白ケアがしたい!という人におすすめのアイテムです。
オールインワンでも物足りなさを感じさせないみずみずしい保湿感や、スッと肌になじんでベタつかない心地よいテクスチャーは、長年オールインワンゲル市場をリードしてきたDr.シーラボならではの実力を実感できますよ。
商品名 | ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル美白EX【医薬部外品】 |
内容量 | 50mL(約1ヶ月分) |
価格 | 4,400円(税込) |
有効成分 | L-アスコルビン酸2-グルコシド、トラネキサム酸 |
無印良品 敏感肌用薬用美白クリーム

無印良品の敏感肌用薬用美白クリームは、無添加処方とW有効成分配合の頼れる美白アイテムです。
ビタミンC誘導体がメラニンの生成を抑制して気になるシミを予防し、グリチルリチン酸ジカリウムが外部刺激の影響を受けやすい敏感肌の肌荒れを防いでくれます。
基材の水に岩手県釜石の天然水を使用しているほか、チンピエキス、ユーカリエキス、グレープフルーツエキス、スベリヒユエキスなど天然由来の美容成分も配合。
無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーの低刺激処方、アレルギーテスト済みなど、敏感肌の美白対策に頼もしい薬用クリームです。
無印良品敏感肌用シリーズの美白化粧水、美白乳液と組み合わせたライン使いもおすすめです。
商品名 | 無印良品 敏感肌用薬用美白クリーム【医薬部外品】 |
内容量 | 45g(約-ヶ月分) |
価格 | 1,390円(税込) |
有効成分 | ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K |
ちふれ 美白化粧液W

市販の化粧水の中でも安いのに品質や配合成分の良さに定評のある「ちふれ」の美白美容液です。
プチプラ価格ながらも、2種類の美白有効成分を配合。アルブチンと安定型ビタミンC誘導体ダブルのアプローチで、メラニンの生成を抑えてくれるので、プチプラでもしっかり美白ケアができます。
ヒアルロン酸やトレハロースといったうるおい成分が肌をたっぷりと保湿し、しっとりぷるぷるの状態に整えてくれます。
ドラッグストアやスーパーなど、いつでも手軽に買える親しみやすさも嬉しいポイントです。
商品名 | ちふれ 美白美容液W【医薬部外品】 |
内容量 | 30mL(約-ヶ月分) |
価格 | 1,210円(税込) |
有効成分 | アルブチン、L-アスコルビン酸2グルコシド |
ケシミン浸透化粧水 しっとりもちもち

小林製薬のシミ・そばかす対策ブランド「ケシミン」の浸透化粧水は、美白有効成分ビタミンC誘導体配合の薬用美白化粧水です。
ビタミンC誘導体がシミのもとを分解、独自保湿成分バージニアホワイト+がたっぷりとしたうるおいで満たし、透明感のある肌へ導いてくれます。
同シリーズのケシミン密封乳液やケシミンクリームとライン使いすれば、さらに相乗効果が期待できますよ。
ケシミン浸透化粧水には、しっとりもちもち肌、とてもしっとり高保湿タイプ、さっぱりすべすべ肌の3タイプがあるので、肌の乾燥具合や使い心地の好みに合わせて選べます。
ドラッグストアで気軽に購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品名 | 小林製薬 ケシミン浸透化粧水【医薬部外品】 |
内容量 | 160mL(約-ヶ月分) |
価格 | 1,296円(税込) |
有効成分 | L-アスコルビン酸2グルコシド、グリチルリチン酸2K |
美白化粧品の正しい使い方

せっかくの美白化粧品も、間違った使い方をしているとなかなか変化を実感できません。
効果をより早く、最大限に実感するために、美白化粧品の正しい使い方をマスターしましょう。
1. 正しい使用量を守る
パッケージに書かれている使用量の目安を必ずチェックして使いましょう。
アイテムごとに「パール1粒分」「500円玉大」「2プッシュ」というように、推奨される使用量が記載されています。
使用量が少ないと本来の効果が発揮されず、なかなか変化を実感しにくい状態になってしまいかねません。
高価なアイテムだからもったいない、長く使いたいから1回の使用量を減らす、というのは、せっかくの実力を引き出せない使い方で本末転倒です。
逆に、必要以上にたっぷり塗り重ねたり、用法以上に1日に5回も6回も使ったりすることも適切ではありません。
使用量の目安を守って、コツコツとケアを続けることが美白ケアの大切なポイントです。
2. すり込まず、やさしくなじませる
化粧水でも乳液でもクリームでも、こするようにゴシゴシすり込むのはNGケアです。
肌への摩擦は刺激になり、炎症や肌トラブルの原因になるだけでなく、メラニンを作るメラノサイトを活性化させることにつながってしまう可能性も。
化粧品を手のひらに伸ばして温め、やさしく包み込むようになじませるのが基本の塗り方です。
目元や口元などの凹凸のある部分や、スポットクリームのように気になる部分のみに塗りたい場合は、指の腹でそっと押さえるようになじませましょう。
3. 保湿ケアをおろそかにしない
保湿ケアが不十分な状態で美白ケアに注力しても、なかなか効果を実感できません。
過剰にメラニンが作られ続ける状態を防ぐこと、作られてしまってもスムーズに排出されていくことが美白の基本。
保湿ケアが足りておらず肌が乾燥している状態だと、紫外線のダメージを受けやすい上にターンオーバーも滞って、シミやくすみが居座る悪循環を招いてしまいます。
そのため美白ケアの効果を発揮するためには、しっかり保湿をしてうるおいたっぷりの健やかな状態を作ることが不可欠です。
保湿ケアをおろそかにせず、美白有効成分が効果を発揮しやすい肌環境を整えましょう。
美白化粧品に関するQ&A
- 韓国の美白化粧品は良いですか?
-
韓国は美白意識が強く、肌の白さや透明感、キメ細かさが大切にされている美白大国で、さまざまな美白化粧品が販売されています。
日本でもおなじみのナイアシンアミドやビタミンC誘導体、アルブチンなどの美白成分のほか、韓国の美白化粧品ではレチノールやパクチオール、韓方由来の天然成分などをメインにしているものもあり、新しい美白アイテムを試してみたい!という人には試してみる価値があるといえます。
ただし、日本と韓国では化粧品の安全基準が違うため、日本国内では許可されていない成分や成分濃度が配合されている場合があります。
肌が弱い人や敏感肌の人は、慎重に肌との相性を確認しながら使いましょう。
また、日本国内の正規代理店で購入した場合は万が一トラブルがあった場合の問い合わせや対応も代理店が窓口になってくれますが、個人輸入などで韓国から購入した場合は韓国語で直接メーカーに問い合わせる必要があります。
万一のトラブルは心配、でも韓国の美白化粧品を使ってみたい、という人は、日本国内の正規取り扱い店舗で買えるアイテムを選んでください。
- 医薬部外品のシミ化粧品には即効性はありますか?
-
医薬部外品の美白化粧品でも、気になるシミが数日で消えるような即効性は期待できません。
美白化粧品に配合されている美白有効成分は、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ効果があると認可されたものです。
肌の生まれ変わりとともにゆっくりと変化があらわれるため、最低でも2〜3ヶ月は継続して使い続ける必要があります。
早く確実にシミを消したい場合は、美容皮膚科などでレーザー治療や光治療がおすすめです。
- 美白化粧品はしわやたるみにも効きますか?
-
基本的には、美白化粧品の効果はシミ・そばかすの予防のみで、しわやたるみの改善には効果がありません。
ただし、ナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)は美白とシワ改善の両方に効く有効成分として認可されています。
また、年齢とともにシミとシワの悩みが増えることから、美白有効成分とシワ改善有効成分の両方を配合しているアイテムも増えていますので、美白対策とエイジングケアを同時に叶えたい人はぜひチェックしてみてください。