【Hair’s(ヘアーズ)の口コミ・評判】AGA治療を受けた人のレビューも紹介

オンライン診療に特化したAGAクリニック「ヘアーズ」。

AGA治療を代表する処方薬「フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジル」を組み合わせた治療を提供。症状や目的に応じた、明確かつリーズナブルなプラン設定が魅力です。

カウンセリングや医師の診察は全て無料。治療にかかるのは薬代のみです。

予防プランのフィナステリドなら初月1,500円でスタートできます。処方する薬はいずれもAGAガイドラインに則った成分だから安心。

治療薬は指定場所へ定期配送してもらえるため再診不要。プライバシーに配慮した包装だから、周りにバレる心配はありません。

運営元の「クリニックプラス下北沢」での豊富な診療実績をもとにした診療で、治療中に不安なことがあれば、いつでもオンラインで再診・相談を受け付けています。

AGA治療に興味はあるけど、迷いがある人は要チェック。まずはヘアーズの公式サイト内にある「AGAの無料セルフ診断」を受けてみてください。

目次

ヘアーズとはどんなAGAクリニック?

ヘアーズロゴ画像
出典 : ヘアーズ

ヘアーズはオンライン診療に特化したAGAクリニックで、内服薬「フィナステリド・デュタステリド」と外用薬「ミノキシジル」を用いたプランを提供。

いずれもAGAガイドラインに基づいた処方で、専門AGAクリニックで使われる薬と同じ成分だから安心です。

内服薬は「国内製の先発薬」「国内製ジェネリック薬」「海外製」の3つから選択が可能。「1ヶ月プラン・3ヶ月プラン・6ヶ月プラン」があり、6ヶ月が最も割安です。

カウンセリングや医師による診察は完全無料。かかるのは薬代のみです。

薄毛を予防し、ヘアサイクルを正常な状態に戻す「フィナステリド」なら初月1,500円。1日約50円で治療をスタートできます。

オンライン診療中は郵送による血液検査を行い、定期的に治療方針を見直します。運営元の「クリニックプラス下北沢」を受診すれば、対面による診察も可能です。

公式サイトでは無料でAGAのセルフ診断を受けることができます。治療を始めるか迷っている人はチェックしてみてください。

ヘアーズの料金

ヘアーズは一般的なAGA治療に比べると治療費がリーズナブルです。

オンライン診療に特化したクリニックのメリットは、運営費を最小限に抑えて治療薬を安く提供できることです。

一般的なAGAクリニックの1ヶ月あたりの治療費の相場は以下のとおりです。

一般的なクリニックの相場1ヶ月あたり
維持・予防3,000円~10,000円
発毛させる10,000円~32,000円
より発毛させる25,000円~85,000円

ヘアーズでは、海外製のフィナステリドによる治療なら初月1,500円、2ヶ月目以降は4,000円で始められます。

1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月のプランがあり、6ヶ月のまとめ買いが一番お得です。

ヘアーズの料金プランは以下のとおりです。

抜け毛予防プラン

スクロールできます
1ヶ月3ヶ月6ヶ月
フィナステリド(海外製)4,000円(初月1,500円)11,400円21,600円
フィナステリド(国内正規品ジェネリック)7,500円21,375円40,500円
デュタステリド(国内正規品ジェネリック)7,500円21,375円40,500円

発毛プラン(上記の抜け毛予防プランのいずれかにプラスした治療)

1ヶ月3ヶ月6ヶ月
ミノキシジル(外用薬)5,800円16,530円31,320円
ミノキシジル(内服薬)9,975円18,900円

治療プランは大きく分けて「抜け毛予防プラン」と「発毛プラン」の2種類。使用する治療薬や料金が明確なのが特徴です。

初診も再診も来院は不要。薬を追加で処方してもらう場合もオンライン診療で対応してもらえます。

処方薬は自宅など指定した場所へ配送。プライバシーに配慮した包装だから、周りの人に気付かれる心配はありません。薬の配送には別途送料550円が必要です。

診療の流れ

STEP
オンライン相談の予約

都合のいい日時を指定し、オンライン相談にWEB予約します。

現在の頭髪や頭皮の悩み、身体の健康状態について事前にオンラインにて問診を行います。

STEP
ビデオ通話で医師に相談

予約日時にビデオ通話で医師が直接問診や診療を行います。

事前予約のオンライン診療だから待ち時間なし。診察にかかる時間は15分程度です。

無理な勧誘はないから安心。健康状態で気になることや薄毛の悩みなど、気軽に相談してください。

STEP
指定の場所へ薬を定期配送

治療を希望する場合は、医師と相談のもとプランを選択。自宅など指定した場所へ定期的に薬を配送してもらえます。

プライバシーに配慮した包装で発送してもらえるため、AGA治療していることが周りに知られることはありませ

STEP
経過観察とアフターフォロー

薬を服用する前に血液検査で健康状態をチェック。処方薬を使っても問題ないかを判断します。

治療開始後に相談したい時はいつでもオンラインで再診してもらえるため、安心して治療を継続できます。

ヘアーズでオンライン治療を受ける際の注意点

ヘアーズでオンライン診療を受ける際に、いくつか気をつけておくべき注意点があります。

以下で紹介ますのでご確認ください。

オンライン診療のみなのでインターネット環境が必要

ヘアーズはオンライン診療に特化したクリニックのため、受診する際にはインターネット環境が必要です。

電波状況が悪い場合は音声や画像が途切れてしまい、スムーズに診察できないことも。

予約時間になったらWi-Fi環境が整った場所、もしくは電波が確実に繋がる場所で待機しておきましょう。

オンライン診療のメリットは、来院不要で自宅など好きな場所から自由に受診できるところです。

インターネット環境さえあれば、スマホやパソコンを通じて全国どこからでも診察を受けることができます。

基本的に医師に対面で見てもらうことはできない

オンライン診療専門のヘアーズでは、対面による診察を受けることはできません。

ヘアーズでどうしても対面で診察を受けたい場合は、運営クリニックの「クリニックプラス下北沢」を受診してください。

ただし、ヘアーズならオンライン診療でも安心して治療できます。ビデオ通話や映像を通して医師が入念に診断し、アドバイスを行ってくれます。

治療を開始した後も薄毛に関する悩みや不安な点があれば、いつでもオンラインで再診が可能です。

ヘアーズに関するよくある質問

オンライン診療のクリニックは怪しいけど大丈夫?

ヘアーズは、「クリニックプラス下北沢」という対面でも診察を行っているクリニックが提供しているオンライン診療なので怪しいサービスではありません。

日本皮膚科学会ガイドラインにて評価されている治療法を採用しています。

ガイドラインにて強く勧められる治療薬「フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジル」の処方を中心としたプランを提供。治療目的に応じた分かりやすいプラン設定が特徴です。

また、日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」をもとに治療を行うため、不安に感じる必要はないでしょう。

ヘアーズの内服薬に副作用はありますか?

ヘアーズで使用する治療薬「フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジル」には以下のような副作用があります。

フィナステリド

性欲減退、勃起不全、肝機能障害、射精障害、精液量減少など

デュタステリド

性欲減退、勃起不全、肝機能障害、性欲減退、精液量減少、乳房障害(女性化乳房、乳頭痛、乳房痛、乳房不快感)など

ミノキシジル

  • 外用薬:かゆみ、かぶれ、発疹、フケの発生など
  • 内服薬:動悸、息切れ、血圧低下、めまい、むくみ、全身の多毛など

フィナステリドとデュタステリドの副作用は似通っていますが、デュタステリドの方が副作用が発生する頻度が高い傾向にあります。

ただし、これらは全ての人に当てはまるわけではなく、中には副作用がないという人もいます。

副作用を心配するあまりに治療に踏み切れないという人は、まずは無料カウンセリングで相談してみましょう。

治療を進めるうえで副作用に悩まされる場合でも、オンライン診療で医師のアドバイスを受けることができるから安心です。

最低何ヶ月続けたらいいでしょうか?

AGA治療による効果を見極めるには、最低でも6ヶ月継続する必要があります。

ヘアーズでは1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月の治療薬処方が可能で、6ヶ月まとめて処方すると費用がお得になる仕組みです。

効果を実感するまでの期間はAGAの進行状況によっても異なります。一般的には変化を感じるまでに数ヶ月かかり、薄毛改善を実感できるまでには6ヶ月~1年程度はかかります。

薄毛を改善するには、ある程度の治療期間が必要だということを覚えておきましょう。

血液検査はありますか?

ヘアーズでは治療薬を服用する前に血液検査を行います。

治療薬が身体に負担なく使えるかどうかを調べるためのものです。安全に薬を服用するためにも、医師の指示に従い血液検査を受ける必要があります。

万が一、血液検査で異常が見つかった場合でも、医師の判断で薬を処方できる可能性もあります。

血液検査による来院は不要です。血液検査キットを自宅に配送してもらい、セルフ採血して返送する流れです。

ヘアーズに関する口コミ・評判

AGAクリニックヘアーズで実際に治療をしている人に口コミ・評判を伺いしました。

申し込み前に参考にしてください。

Nさん(30代男性の口コミ)

AGAで悩み始めた時、クリニックに通うのは少し抵抗があったのでオンライン診療で薬がもらえるAGAクリニックを探していました。

よくLINEやinstagramの広告でAGAスマクリやAGAオンラインクリニックの広告が出ていたのを見かけていたので、初めはそのどちらかで診察を受けようかと思ったのですが、どのような病院がやってるのか調べた時に、実際に病院で診察をしているクリニックではないということがわかりました。

オンライン診療しかやっていないクリニックは本当に効果がある薬がもらえるかどうか心配になり、申し込みに躊躇しました。

実際に対面で診察を行っている病院でオンライン診療を行っているクリニックがないかと探したところ、有名どころではAGAスキンクリニックやDクリニックが該当しました。

やはりその2つが名前もよく聞くし安心かなと思ったのですが、ネックは治療費用でした。

内服薬の治療を希望していたのですが、費用を比較するとやはりオンライン診療専門のクリニックの方が圧倒的に安く、AGA治療を続けるには安い方を優先したいなという考えがありました。

その時に知ったのが、クリニックプラス下北沢が運営している「ヘアーズ」でした。

ヘアーズ自体はオンライン診療専門のAGA治療のサービスですが、母体が実際に下北沢で診療を行っているクリニックプラスであるということで、より信頼感が持てました。

診察は簡単で、ビデオ通話で頭皮の状態を聞かれました。

当時はかなり頭頂部と生え際(M字部分)のハゲが進行し始めていたので、2ヶ所の状態を見てもらい、薬の説明を受けました。

ミノキシジルの内服薬は国内で承認されていないとネットで書いていたので、副作用が怖かったのと、費用も高額になるので、とりあえず海外製のフィナステリドのみで治療を開始することにしました。

海外製フィナステリドであれば月4,000円程度の薬代しかかからないので、大きな負担なく治療を開始できるし、しばらく使い続けて効果がなければより高額の薬に切り替えてもいいかなと思っていたのですが、半年ほど薬を飲み続けて、十分とは言えないですが、納得いくくらい毛が生えたことが実感できたので、フィナステリドのみで今も治療を続けています。

ヘアーズレビュー画像

生え際に産毛が生えているのがわかると思いますが、以前はこの産毛が全くなく、禿げている範囲も今よりも2〜3倍はありました。

ぱっと見ではわからないくらいに毛が生えたので、これを維持できればいいなと思っています。

この写真では髪の毛を染めてパーマもあてていますが、ハゲに気づいた時は頭皮にダメージを与えるのが怖くて、2年間くらいはカラーもパーマもできませんでした。

今またこのように髪型を自由にできるようになってかなり嬉しいです。

フィナステリド

治療薬はこのような海外製の英語で書かれている薬が届きます。

私の場合はクロネコヤマトのネコポスで定期配送が届くようになっています。

英語なので書いている内容はわからないですが、フィナステリド1mgと表記されています。

個人差はあるでしょうが、よほど薄毛が進行していない限りはこれで十分だと思います。

ヘアーズ購入画面

支払いは自動で行われて、定期配送の時期が来るとこのようにメールが届きます。

解約はメールか電話でできると思いますが、安いし薬を飲むのをやめると元の状態に戻るそうなので、毎日いまでも飲み続けています。

個人的に考えているオンライン診療、ヘアーズのメリットを挙げるとするなら、

  • 治療費用が安い
  • オンライン診療で診察も楽
  • 実在している病院が運営しているので安心

という点です。

薄毛が進行していて薬だけでは改善されないレベルの人はオンライン診療だと難しいかもしれませんね。

オンライン診療は、薄毛の進行度がまだ軽い方におすすめだと思います。

まとめ

AGAクリニック「ヘアーズ」は、運営元の「クリニックプラス下北沢」における豊富な診療実績をもとに、オンラインに特化した診療を行っています。

日本皮膚科学会ガイドラインで評価された治療薬を用い、症状や目的に応じた治療を提供します。

カウンセリングや医師の診察は全て無料。治療にかかるのは薬代のみです。

薄毛を予防し、毛周期を正常な状態に戻す治療薬「フィナステリド」なら初月1,500円。1日約50円で治療をスタートできます。

全国どこにいても同じ診察を受けることができるヘアーズのオンライン診療。

治療を始めるか迷っている人は、まずは15分で頭皮状態を診断してもらえる「医師への無料相談」を利用してみてください。

目次