更年期とは閉経の前後10年ほど間で、心身の様々な不調が起こる期間を指します。
原因は女性ホルモンの分泌量の変化によるもので、ひどくなると日常生活に支障をきたしてしまうケースもあります。
このページでは、更年期に見られる主な症状と、ケアするために摂取したい栄養素が含まれているサプリメントを紹介しています。
サプリメントを摂取したからといってすぐに体調が良くなるということはありませんが、少しでもケアするために必要な栄養素を取り入れるように心がけましょう。

ノムダスは、女性の2人に1人しか産み出すことができないエクオールが配合されたサプリメントです。
エクオールは、女性ホルモンの一つであるエストロゲンをサポートしてくれるため、40代のゆらぎ対策を考えている人に最も選ばれているサプリメントと言われています。
初回限定で82%OFFの1,280円で購入することができ、定期購入の回数制限なしなのでいつでも解約ができるためお得にお試しすることができます。
更年期の対策方法

更年期は誰にでも起こり得るものです。焦って状態を悪くさせないためにも、いざ現れた時のための対策法を紹介していきます。
かかりつけの医師に相談する
更年期は自分でなんとかしようと思っても、どうにもならない場合も多いです。個人差がありますが、特につらい場合、日常生活に支障をきたしてしまうことも。早めに病院で医師に相談をしましょう。
更年期のように女性ホルモンの減少によって起こる症状の場合、「HRT(ホルモン補充療法)」というものを受けることによって緩和する可能性が高いです。これは、減少する女性ホルモンを人工的に補給することで、ホルモン減少によって起こるトラブルを緩和するというもの。婦人科に相談をすれば受けることができます。
また、他にも東洋医学の要である漢方薬を使う方法もあります。漢方薬は体の不調そのものにアプローチする西洋の薬とは違い、体の機能を高めることによってをケアを目指します。こちらも病院で相談をすることで処方してもらうことが可能です。
運動、食事などの生活習慣の見直し
軽度の更年期の場合には、運動や食事習慣を見直すだけでもケアできることがあります。また、病院での治療と並行して行うことで、更年期を感じにくくすることも可能なので、ぜひ日頃から行ってみてください。
運動をする場合には、軽いジョギングやウォーキング等の有酸素運動で十分です。運動をすることで塞ぎ込みがちな気分を晴らすことができますし、適度に体を疲れさせることでリラックスすることができます。
また、食事でしっかりと栄養をとることも大切。三大栄養素である糖質・たんぱく質・脂質をバランスよくとり、ビタミンやミネラルも積極的に摂取しましょう。栄養が十分にとれていれば体の機能も正常に働きやすくなります。
サプリメントや医薬品でケアする
運動や食生活の見直しのサポートとして、サプリメントを取り入れるのもおすすめです。サプリメントには、女性ホルモンの働きをサポートする「イソフラボン」などの成分が含まれているものが良いでしょう。これは主に大豆に含まれている成分ですが、食事で十分な量を摂取するのは難しいので、サプリメントで取り入れるのが効率的です。
ほかにも、女性ホルモンの働きをサポートする成分として、以下のようなものがあります。
- レッドクローバー
- ブラックコホシュ
- ざくろ
- ローヤルゼリー
- 大豆イソフラボン代謝物(エクオール)
特にエクオールに関しては近年注目されている成分でもあります。これらの成分が配合されたサプリメントを選んで、摂取していくと良いでしょう。
サプリメントの選び方

更年期にはサプリメントの摂取もおすすめだと紹介してきましたが、何を基準に選べば良いかを以下にまとめたのでチェックしてみてください。
エクオールが含まれている
サプリメントの中には、「エクオール」という成分が含まれているものがあります。エクオールというのは大豆イソフラボンの一つである「ダイゼイン」という成分が体内に入り、腸内細菌によって生成されるものです。
エストロゲンと同様の作用を持つと言われるものに「イソフラボン」がありますが、エクオールの方がよりその作用が強いとされています。
エクオールは体内でも作り出すことができますが、体質的なものでもあり、自力で生成できるのは2人に1人しかいません。半分の人は体内で合成することができませんが、サプリメントを取り入れることで摂取することができます。
漢方が含まれている
サプリメントの中には、漢方が含まれているものもあります。既述のように、漢方は体内の機能を高めることで症状のケアを目指すもの。日頃から継続的に摂取していれば、更年期のケアに役立ちます。
特におすすめなのが「加味逍遙散」という漢方薬。当帰や芍薬、生姜などを配合したもので、のぼせや発汗、頭痛やめまいなどにおすすめです。また、ストレスによる不安感などのケアにも役立ちます。
続けやすい価格のものを選ぶ
サプリメントというのは、1回飲んだだけで変化を感じることはありません。基本的には継続して飲み続けていくとが大切です。
「せっかくだから体に良いものを」と思うと、ついつい高級なサプリメントや漢方薬に手を出してしまいがちですが、これでは継続は難しくなってしまいます。かといって安すぎるものも品質が心配なので、継続して購入できる価格のものを選びましょう。
サプリメントは毎日飲み続けるものなので、飲みやすいものを選ぶことも大切です。特に漢方薬は最初は風味がきつく感じることもあるかもしれません。最初は通常のサプリメントから始めてみて、慣れてきたら漢方入りのサプリメントを使ってみる、というのも一つの手段です。
更年期のサポートにおすすめのエクオールサプリ13選
サプリメントはドラッグストアやamazonなどの通販サイトで様々な種類のものが販売されています。
しかし、種類が多いため、どれを選んだらいいのかわからないという人も多いでしょう。
ここでは、通販で人気のサプリメントを紹介しますので、サプリメント選びの参考にしてください。
エクオールに加えて黒大豆も配合「ノムダス」

商品名 | ノムダス |
価格 | 4,780円 |
主成分 | エクオール、黒大豆 |
容量 | 120粒 |
ノムダスには、「エクオール産生菌」というものが配合されています。これは、単にエクオールが含まれているというだけではなく、体内でエクオールを作れるということ。こと。エクオールを体内で合成できる人は日本の女性では約1/2ですが、エクオール産生菌配合のノムダスを摂取することで、エクオールを合成できない人でもエクオールの作用を得られるのです。
さらに、エクオールとの相性もいい「黒大豆」も配合。大豆から糖を分離させることができるので、細胞の壁に引っかかることなく、スムーズにエストロゲンと合体して体内に吸収されます。一般的な大豆と黒大豆では、後者の吸収力は約300倍。よりスムーズにエストロゲンの働きを助けることができます。
キッコーマンの40代の女性向けサプリメント「基本のサプリ」

商品名 | 基本のサプリ |
価格 | 5,292円(税込) |
主成分 | ・大豆イソフラボンアグリコン ・ブドウ種子由来プロアントシアニジン |
容量 | 60粒 |
基本のサプリは、キッコーマンが40代の女性向けに作ったサプリメントです。
「大豆イソフラボンアグリコン」「ブドウ種子由来プロアントシアニジン」などが健やかな毎日を生活を送るためのサポートをしてくれ、ゆらぎ対策として人気のサプリです。
公式サイトでは定期購入だけでなく、1袋の購入、2袋のセット購入など、複数の購入方法から選択することができます。
まとめ買いや定期コースなら商品価格の割引があるためお得です。
ゆらぎ期で悩んでいる方に今おすすめできるサプリメントです。
1日4粒でエクオールの1日の目安量を摂取できる「エクエル」

商品名 | エクエル |
価格 | 4,000円 |
主成分 | エクオール |
容量 | 120粒 |
エクエルは、大塚が長年研究を重ねて生み出したエクオール配合サプリメントです。「ラクトコッカス20〜92」という乳酸球菌を使って大豆イソフラボンを発酵させることに成功。安全性の高い乳酸菌を使っているので、体に負担がかかりにくいのが大きな魅力です。
体や心の「ゆらぎ」におすすめのエクオールですが、その理想的な摂取量は1日あたり10mg。食事で摂取するのはなかなか大変な量ですが、エクエルであれば1日4粒飲むだけで目安量を摂取できます。
1度に4粒飲んでもいいし、3食の間に分けて摂取してもOK。飲み方の自由度が高いので、継続しやすいのも大きなメリットです。合成や濃縮処理を行っていないので、大豆の成分をそのままストレートに摂取できるのも大きなポイントと言えます。
大豆イソフラボンを特許取得の独自製法で抽出「クオリア」

商品名 | クオリア |
価格 | 6,597円 |
主成分 | エクオール、王乳、ボロン |
容量 | 90粒 |
クオリアでは、大豆イソフラボンを特許取得の独自製法で抽出し、製品に仕上げています。さらに、原料は定期的に検査をして、品質を一定に保つための工夫も徹底。形や香りなどの飲みやすさにもこだわっており、摂取する人の目線に立った商品開発をしています。
エクオールの他にも、「王乳」「ボロン」という2つの成分をメインで配合。王乳に含まれている「デセン」、また「ボロン」という成分は女性らしい体作りに役立ちます。
国内製造の日本製なので、サプリメントを使うのが初めてですこし不安…という人でも挑戦しやすいものとなっています。
EC-12乳酸菌も配合「キレイ•デ•エクオール」

商品名 | キレイ•デ•エクオール |
価格 | 4,980円 |
主成分 | エクオール、乳酸菌、リンゴセラミド |
容量 | 60粒 |
婦人科医が推奨するこのサプリメントは、乳酸菌とエクオールをダブル配合し、体の状態を「整える」そして「補う」ことができるのがポイント。エクオールが吸収力を高めて女性の体のバランスを整えてくれます。
配合されているEC-12乳酸菌は、体内の善玉菌のサポートをする成分。消化器官に入っても消化・分解されず、生きて腸まで届き、働きます。
エクオールは1日あたりの摂取推奨量の10mgを2粒で摂取することができます。さらに、体内の不要物の排出をサポートするリンゴセラミドも配合。お肌のケアも期待できます。
エクオールの働きをサポートする「ラクトビオン酸」配合「エクオール+ラクトビオン酸」

商品名 | エクオール+ラクトビオン酸 |
価格 | 6,480円 |
主成分 | ビール酵母 |
容量 | 90粒 |
エクオール研究の専門家と共同で開発したこちらのサプリメントは、エクオールだけでなく「ラクトビオン酸」と言う成分を一緒に配合しているのがポイント。ラクトビオン酸はエクオールの働きをサポートする成分で、体内環境を整える作用があります。
カプセルタイプで飲みやすく、1日3粒でエクオールの摂取目安量10mgを摂取することが可能。小粒で飲みやすいのも大きなポイントです。
リーズナブルな価格でエクオールを摂取できる「DHC 大豆イソフラボンエクオール」
商品名 | HC 大豆イソフラボンエクオール |
価格 | 3,580円 |
主成分 | エクオール |
容量 | 30粒 |
DHCから販売されているこちらのサプリメントは、エクオールをリーズナブルな価格で効率的に摂取できます。1日の摂取目安量10mgを1粒でカバーできるので、サプリメントをあまり飲んだことがないという人でも続けやすいでしょう。
またサプリメントは小粒のタブレット型なので、錠剤などに抵抗がある人でも飲みやすい設計になっています。植物由来の素材を使用しているので体に負担をかけずに飲み続けることができます。
エクオールが気になっているけれど、いきなり高価なサプリメントを使うのは不安、という人におすすめです。
小林製薬のエクオールサプリメント「発酵大豆イソフラボンエクオール」

商品名 | 小林製薬 発酵大豆イソフラボンエクオール |
価格 | 2,700円 |
主成分 | エクオール |
容量 | 30粒 |
こちらのサプリメントも、エクオールをリーズナブルな価格で摂取したいという人におすすめです。大豆イソフラボンを加工してエクオールを作り出し、それをサプリメントに凝縮して作られています。
また、エクオール以外にも「ヘスペリジン」「GABA」「テアニン」と言う成分も配合。女性の体のサポートを考えて独自に配合しています。
1cmに満たない小粒のタブレットタイプなので、飲みやすく続けやすいのも大きなポイント。袋は密封できるので、持ち運びにも便利です。
高麗人参に加え女性に嬉しい栄養素が複数配合「高麗美人」

商品名 | 高麗美人 |
価格 | 3,024円 |
主成分 | 高麗人参 |
容量 | 62粒 |
こちらは「高麗人参」を主成分としたサプリメントです。質の良い高麗人参を丸ごと使ってサプリメントにしているので、何かと塞ぎ込みがちな更年期の女性の体の不調におすすめです。
高麗人参には、「アミノ酸」や「サポニン」を始め、鉄やカリウム、亜鉛、マグネシウム、カルシウムやビタミンB群など含まれています。
1日2粒で効率的に高麗人参を摂取することができるので、継続しやすいのもポイントの一つです。忙しい女性でも栄養補給がきちんとできるので、毎日はつらつと過ごせるでしょう。
田七人参配合のサプリメント「白井田七」

商品名 | 白井田七 |
価格 | 5,490円 |
主成分 | サポニン |
容量 | 120粒 |
こちらのサプリメントは、サポニンという成分が豊富に含まれています。1日4粒でサポニンを95mg摂取することが可能です。使用されている素材は「田七人参」。古来から注目されているもので、健康維持などに役立てられていました。
田七人参にはサポニンの他にも、フラボノイドや必須アミノ酸といった成分が豊富。活力を補給して疲れにくい体に導くことができます。ビタミンやカロチンなど、女性に嬉しい成分が満遍なく含まれているのも、大きな魅力です。
高麗人参と比較すると、田七人参に含まれるサポニンの量はなんと約7倍。1日4粒飲むだけなので、忙しくて乱れがちな食生活をサポートします。
ヒアルロン酸やプラセンタ配合のエクオールサプリメント「ASAHI 発酵大豆イソフラボン&エクオール」

商品名 | 発酵大豆イソフラボン&エクオール |
価格 | 1,582円 |
主成分 | エクオール、ヒアルロン酸、プラセンタ、ザクロエキス |
容量 | 28粒 |
こちらは、エクオールのほか、女性に嬉しいヒアルロン酸やプラセンタ、ザクロエキスを配合したサプリメント。毎日忙しく働きながらも元気とキレイを保ちたいという女性におすすめです。
摂取目安量は1日1粒なので負担も少なく、普段薬やサプリメントを飲みなれていない人でも無理なく続けることができます。小粒で飲みやすい設計になっているのも嬉しいポイント。40代以降、心身ともに変化を感じやすい女性にぴったりのサプリメントです。
ドラッグストアでも買える大豆イソフラボンサプリ「大塚製薬 ネイチャーメイド大豆イソフラボン」

商品名 | 大豆イソフラボン |
価格 | 1,116円 |
主成分 | 乳糖 |
容量 | 60粒 |
ネイチャーメイドの大豆イソフラボンサプリは、ドラッグストアなどでも購入することができます。リーズナブルな価格で購入できるので、高いサプリメントはハードルが高いと感じている人でも取り入れやすいです。
大豆イソフラボンを1粒に25mg配合しており効率的に摂取できます。サプリメントから摂取する場合、大豆イソフラボンは上限30mgまでと定められているので、適量を摂取できるのも嬉しいポイントです。
大豆イソフラボンは加齢によって失われがちなエストロゲンと似た働きをすると言われています。しっかりと補給することで更年期の諸症状をケアすることが可能なので、ぜひ取り入れてみてください。
13種類の生薬配合の第2類医薬品「命の母A」

商品名 | 命の母A |
価格 | 3,325円(840粒) |
主成分 | 乳糖 |
容量 | 84錠/252錠/420錠/840錠 |
命の母Aは第2類医薬品で、ドラッグストアやAmazonで購入することができます。13種類もの和漢植物とビタミンを豊富に配合しているので、飲み続けることで気分や体調の変化を感じられるでしょう。また、疲労回復に関わるビタミンB群やビタミンE、カルシウム、代謝を促すタウリンなども豊富に含まれています。
生薬配合で、じわじわと体を温めて女性ホルモンと自律神経のバランスを整えて、更年期特有の心と体の不調をケアできます。心身ともに健やかな状態に導くことで、更年期に負けない女性の生活をサポートしてくれます。
サプリメントは小粒で飲みやすく、糖衣錠なので錠剤などが苦手な人でも抵抗なく飲めるのも嬉しいポイントです。