MENU

プラセンタサプリのおすすめ20選!効果・副作用が知りたい方はチェック

エイジングケア※世代から支持されているプラセンタサプリ。

プラセンタサプリは美容のために飲まれることが多く、大正製薬やDHCなど大手のサプリメントだけでなく、様々な商品が販売されています。

そこで、くらしLABO編集部で市販や通販で購入できるプラセンタサプリを調査し、失敗しない選び方や、おすすめのサプリメントについて紹介します。

※年齢に応じた栄養補給によるケア

目次

プラセンタって何?正しいプラセンタサプリの選び方

プラセンタサプリの選び方

プラセンタサプリはたくさんありますが、いったいどれを選べばいいのかわからない、ということもありますよね。せっかく試すなら、自分に合っているものを使いたいものです。ここでは、プラセンタサプリを選ぶ際のポイントについて紹介していきます。

プラセンタの種類で選ぶ

プラセンタとは、「胎盤」のことを指します。そして、どの動物の胎盤なのか、ということも重要。各サプリメントに使われているプラセンタは、大きく分けて「豚プラセンタ」「馬プラセンタ」「羊プラセンタ」の3種類。そして、厳密には「胎盤」ではないものの、同様の部分の成分を使用している「海洋性(マリン)プラセンタ」「植物性プラセンタ」というものもあります。一つずつチェックしてみてください。

豚プラセンタ

豚プラセンタは、もっともポピュラーなプラセンタであり、数多くのサプリメントに使用されています。豚は年に2回出産し、1回の出産で10頭近くの子供を産みます。そのため胎盤も生成されやすく、大量に取れるのです。安定的な供給が可能なことから価格も安く、そのまま製品の値段にも反映されます。

ただ、豚は病気にかかりやすいという問題があります。病気になった豚の胎盤には不純物が含まれ、プラセンタの質も落ちてしまうことになりかねません。そのため近年では、SPF豚と言って、抗生物質を投与して育てられた豚の胎盤を使うことも多くなっています。

馬プラセンタ

馬プラセンタは、豚プラセンタに次いで使用される割合が高いプラセンタです。その魅力はなんといっても、豊富なアミノ酸。豚プラセンタと比較すると、実に300倍ほどの量のアミノ酸が含まれています。ほとんどがサラブレッド馬の胎盤を使っているため、品質の面でも申し分ないでしょう。

ただ、馬は年に1回出産する動物で、子供も1回で1匹しか産まれません。当然、採取できる胎盤の数も少ないので、豚プラセンタを含む製品と比べると価格が高くなりがちです。また、希少な馬プラセンタは、他の成分と混ぜてごく少量だけ配合されている製品も。サプリメントを選ぶ際には、プラセンタの含有量もチェックしましょう。

羊プラセンタ

羊プラセンタは、日本ではあまり見ませんが、ヨーロッパや欧米で人気です。羊は免疫力が高く、病気にかかりにくい動物。胎盤に不純物が混じることも稀で、安全性が高いのが大きな魅力でもあります。滲透率も高く、体に馴染みやすいのも大きなメリットです。

ただ、日本では狂牛病の問題が起こって以降、羊プラセンタの流通量が減少しています。

海洋性(マリン)プラセンタ

海洋性プラセンタは、マリンプラセンタとも呼ばれ、鮭などの魚から抽出されるものです。魚には胎盤がないため、厳密にはプラセンタではないのですが、同等の卵巣膜の部分を使用して抽出。アミノ酸やコラーゲン、ヒアルロン酸など、豚プラセンタや馬プラセンタと同様の栄養を含んでいるのが特徴です。

植物性プラセンタ

植物性プラセンタも厳密にはプラセンタではないのですが、植物の胎座という部分から抽出され、製品に配合されます。胎座はメロンでいうと、種の周りにある部分で、果肉より中央にあります。通常は食べませんが、アミノ酸やビタミン・ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれているのです。

参考 : https://www.kracie.co.jp/ph/placenta/article/2523.html

国産かどうかを確認する

プラセンタは動物由来の成分を使用していることもあり、品質の面でも注意が必要です。国産の製品であることは一つの安心材料となるでしょう。また、「GMP認定工場」と呼ばれる場所で作られているものも、製品を選ぶ一つの指標となります。

GMPは日本語で「適正製造規範」を意味します。これは製品を製造する際のルールを手順化して、記録にまとめたものです。何かあった時の証拠となるように、作り方の手順などを記していくのです。

GMPを行う目的としては、「間違いの防止」「汚染防止」「品質の保証」などがあります。GMPの評価で一定の基準をクリアしている工場はGMP認定工場と呼ばれ、製品を売り込む際の一つの強みもなります。GMP認定工場は基本的に国内のみであり、原料にもこだわっているのが特徴。基本的には国産の原料にこだわって製品が作られています。

参考 : 日本健康・栄養食品協会

続けやすい価格のものを選ぶ

プラセンタのサプリメントは、毎日飲み続けることが大切です。そのため、奮発して高価なサプリを1回分を購入して試しにの飲んだとしても、継続して続けられなければ意味がありません。

サプリメントを選ぶ際には、続けられる価格のものを選ぶことが大切。定期購入でお得に購入できる商品もあるので、参考にしてみてください。

【徹底調査】市販のプラセンタサプリおすすめ20選

ここまでプラセンタサプリの選び方について解説してきましたが、実際に選ぶ段階になると、どの商品がいいのかわからずに迷ってしまいます。そこで、ここからはおすすめのサプリメントを紹介していくので、商品選びの参考にしてみてください。

プランジュ

プランジュ

プランジュのプラセンタサプリは、プラセンタの含有量7,800mgと非常に多いのが特徴。原料にはデンマーク産の豚プラセンタを使用し、厳正な品質管理のもと国内で加工して製造されています。

デンマークは酪農大国とも呼ばれており、動物疾病の根絶に力を入れている国でもあります。病気にかかりやすいとされる豚が発症しやすい家畜病も、デンマークの豚は一切汚染されていません。さらに、農薬や重金属、飼料に含まれる添加物にも細かく検査が入り、基準をクリアしたもののみを輸入。国外産の原料ではありますが、不安に感じることはありません。

加えて、プラセンタ以外に9種類の成分も含まれており、効率的な栄養摂取が可能です。

価格初回価格980円(2回目以降2,980円)
容量90粒
主成分プラセンタ、プロテオグリカン、コラーゲン、ヒアルロン酸、アスタキサンチン、乳酸菌、大豆イソフラボン、アムラ、ビタミンE(栄養機能食品)
定期購入有り

フワリ

フワリ

フワリには、1日当たりの摂取量3粒あたり7,200mgのプラセンタが含まれています。使用しているのは豚プラセンタですが、アミノ酸含有量は馬プラセンタと同等の値です。EUの広い土地で飼育された豚から抽出されたプラセンタを使用しており、独自の酵素分解抽出技術によって、濃縮して作られているためです。

また、使用されているのは、水分を排除した「純プラセンタ」のみ。20種類以上もの栄養素を含む純プラセンタを、さらに厳選して作られています。

プラセンタ意外にも5種類の成分を含んでいて、1日3粒でケアができるので、忙しい女性にもぴったりのサプリメントといえます。

価格7,020円
容量90粒
主成分プラセンタ・アスタキサンチン・エラスチン・セラミド・アミノ酸
定期購入有り

母の滴プラセンタEX

母の滴プラセンタEX

フローレス化粧品の母の滴プラセンタEXは、プラセンタ専門店が開発に携わったということもあり、プラセンタの魅力を最大限に引き出す配合となっています。プラセンタ(胎盤)だけではなく、へその緒(臍帯)部分のエキスも一緒に配合されているのが特徴です。

臍帯には天然のヒアルロン酸が含まれています。また、プラセンタ以外のものを徹底的にカットしているのも魅力の一つ。プラセンタ以外には、臍帯に含まれるヒアルロン酸のみとなっています。また、プラセンタは食肉馬の胎盤を利用しているので、品質の面でも申し分なしです。

カプセルは天然色素であるココア色素を使用し、飲みやすさにもこだわって作られています。1mg当たり0.4円というリーズナブルな価格設定も好評です。

価格4,860円
容量60粒
主成分スーパープラセンタ・ヒアルロン酸
定期購入有り

ピュアハダ

ピュアハダ

ピュア肌には、50倍に濃縮された高品質の豚・馬プラセンタが主成分として含まれています。さらには、超低分子化されたヒアルロン産を含んでおり、通常のヒアルロン酸と比較すると、2.6倍も透過の速度が早いのが特徴です。

他にも7種類の美活成分が含まれており、ピュア肌を摂取することで体を内側から、効率的にケアすることが可能。オールインワンサプリメントとも呼ばれ、手軽にケアができるので家事や仕事などで忙しい女性の味方です。

ストレスを感じやすい人や年齢肌が気になりだした人、外出の機会が多い人におすすめです。

価格2,000円
容量60粒
主成分プラセンタ・超低分子ヒアルロン酸・ヒアルロン酸・セラミド・エラスチン・フィッシュコラーゲン・ビタミン・プロテオグリカン・アスタキサンチン・桜の花エキス
定期購入なし

リプサ プラセンタ

リプサ プラセンタ

リプサのプラセンタは、国内自社工場で仕入れから製造・販売まで一貫して行っています。一つの製造ラインで作られているので余計なものが混入する可能性も低く、徹底した品質管理のもと、安全性の高い製品が出荷されます。

サプリメントの専門店が開発しているだけあって、品質にもこだわりぬいて作られています。デンマーク産の豚プラセンタの他には、原材料はデキストリンとゼラチンのみ。余計なものを入れずに、プラセンタをしっかり摂取することを目的に作られています。

1日に1カプセルのみでいいので、サプリメントを飲む習慣があまりないという人でも、気軽に無理なく続けることができるでしょう。

価格1,700円
容量90粒
主成分プラセンタ
定期購入なし

たっぷり贅沢プラセンタ&ローヤルゼリー

たっぷり贅沢プラセンタ&ローヤルゼリー

こちらのサプリメントも、EU規格の高品質豚プラセンタを使用して作られています。50倍に濃縮されており、抗生物質を使用していないので、不安なく摂取できるのが魅力。プラセンタの他にもビタミンB2やローヤルゼリー、7種類もの成分が配合されています。

国内工場で作られており、品質の面でも申し分なし。厳正な検査のもと、クリアしたものだけが出荷されます。小粒タイプなので飲みやすく、価格もリーズナブルなので、継続して摂取することを念頭に置いても負担にはなりません。

もしサプリメントに満足できない場合には、30日間の返金保証がついています。まずは1回初めて見て、合わなかったらやめればいいので、サプリメントを摂取するのが初めてだという人にとっても、ハードルが低く始めやすいのがメリットです。

価格2,980円
容量60粒
主成分プラセンタ・ビタミンB2・ローヤルゼリー
定期購入なし

DHC プラセンタ

DHC プラセンタ

ドラッグストアでも手軽に購入できるDHCのプラセンタサプリは、プラセンタのほかにもトコトリエノールやビタミンB2が含まれています。1パッケージ30日分入っていてわかりやすく、リーズナブルな価格なので継続しやすいのも大きな魅力です。

形状はソフトカプセルタイプで飲みやすく、1日3回の摂取が基本。毎日の食事ごとに1粒飲んでいけば、飲み忘れる心配もありません。ドラッグストアでも購入ができますが、公式通販サイトから購入すると、お得なキャンペーンが適用されることも。また、2個セットや定期購入を利用することで、さらにお得です。

継続して飲んでいくことで、透明感やツヤを取り戻し、ハリのある素肌に導いてくれます。

価格1,620円
容量90粒
主成分プラセンタ・トコトリエノール・ビタミンB2
定期購入有り

Cocoro プラセンタ

Cocoro プラセンタ

Cocoroプラセンタは、北海道産のサラブレッド種の馬の胎盤から抽出されるプラセンタを配合したサプリメントです。プラセンタの抽出量が少ない馬の胎盤を使っている上に、血統書付きの馬を厳選していることで、やや値段は高めではあります。ただ、高濃度のプラセンタを100%抽出しており、そのまま製品に配合。より効率的に、全身に栄養を届けることができます。

また、サポート成分として醗酵黒ニンニクやブドウ種子エキス、ローズヒップエキスなども配合・全て国内の工場で製造を行っており、品質の面でも不安要素はありません。

サプリメントはカプセルサイズなので女性でも飲みやすく、サプリメントを利用するのが初めてだという人も始めやすいでしょう。

価格9,050円
容量30粒
主成分馬プラセンタ・ローズヒップ・ブドウ種子エキス・醗酵黒ニンニクエキス
定期購入有り

ハダプラ

Cocoro プラセンタ

ハダプラのプラセンタサプリは、一粒に6,800mgと、他のサプリメントと比較しても群を抜く量のプラセンタが配合されています。原料にはEU規格の高品質プラセンタを厳選し、19種類のアミノ酸を同時に摂取可能です。

製造は国内GMP認定工場で行われており、品質管理が徹底された環境で作られています。また、2008品質マネージメントシステム認証を取得。医療品並みの品質管理が行われているので、口に入れるものだからとサプリメント選びに悩む人でも飲みやすいです。

クコの実や大豆イソフラボン、低分子コラーゲンや低分子ヒアルロン酸、アセロラなどの美活成分が配合されているのもポイント。酵素やビタミン・ミネラル・ムコ多糖類などもバランスよく含まれています。

価格3,480円
容量60粒
主成分プラセンタ・アミノ酸・ビタミン・ミネラル・低分子コラーゲン・低分子ヒアルロン酸・大豆イソフラボン・クコの実・アセロラ
定期購入なし

フラコラ プラセンタつぶ

フラコラ プラセンタつぶ

フラコラのプラセンタサプリは、3粒でプラセンタ11,300mgを摂取可能です。体に吸収されやすい低分子プラセンタを採用しており、プラセンタの栄養を効率よく全身にめぐらせることができます。

また、プラセンタの他にもビタミンB群やビタミンE、β-カロテンやヒハツ抽出物、中鎖脂肪酸油といった5つの美容・健康サポート成分も配合。1日3粒で、普段とりにくい栄養素を効率よく摂取できるのです。

こちらのサプリメントもGMP認定の国内工場で製造されており、厳しい品質管理の中合格したものだけが市場に販売されます。コスパも魅力で、1日あたり108円と非常にリーズナブル。お金をかけずに摂取できます。

価格3,600円
容量90粒
主成分プラセンタ・ビタミンB・ビタミン・ヒハツ抽出物・中鎖脂肪酸油・β-カロテン
定期購入有り

ワンエイティ馬プラセンタ

ワンエイティ馬プラセンタ

ワンエイティの馬プラセンタは、アルゼンチンで無農薬飼育されている馬から抽出されるプラセンタを配合。原料の産地は海外ではありますが、濃縮や加工は全て国内の工場がおこなっています。1粒に馬プラセンタエキスが14,764mgも含まれているのも大きなポイントです。

1粒にはプラセンタのほか、トマト2つ分のビオチンも含まれます。ビオチンはビタミンBの一種で、美容におすすめの成分です。プラセンタやアミノ酸と一緒に摂取することで、より効率的に栄養を摂取できます。

ワンエイティのこちらのサプリメントは、ソフトカプセル仕様になっており、飲み込みやすいのでサプリメント初心者でも抵抗がありません。1日3粒ずつの使用で、2ヶ月分をリーズナブルに利用できます。

価格3,280円
容量180粒
主成分馬プラセンタ・アミノ酸・ビオチン
定期購入有り

リプラ 馬プラセンタ

リプラ 馬プラセンタ

リプラの馬プラセンタには、高純度の馬プラセンタが使用されています。1箱当たりの馬プラセンタ含有量は26,748mgと高配合。また、プラセンタのほかにもビオチンやローヤルゼリー、ブラッドオレンジやミツロウ、グリセリンやオリーブオイルといった成分が豊富に含まれているのも魅力です。

1日3粒、お湯か水で飲むだけでOK。食事の時間に1粒ずつ飲むもよし、まとめて1回のタイミングで飲むもよし、自分のペースで継続していくことができます。

GMP認定の国内工場で作られており、品質管理を徹底。メディアでも多数取り上げられ、累計生産数は10万個を突破。希少な馬プラセンタを使っていながら、1日当たり199円というリーズナブルな価格も嬉しいポイントです。

価格2,971円
容量90粒
主成分馬プラセンタ・ローヤルゼリー・ブラッドオレンジエキス・ビオチン
定期購入なし

ドクターシーラボ プラセンタEXエンリッチリフト

ドクターシーラボ プラセンタEXエンリッチリフト

ドラッグストアでもおなじみのブランド・ドクターシーラボから販売されているこちらのプラセンタサプリは、品質保証の国産SPF豚から抽出されるエキスを200%配合しています。さらに、コエンザイムQ10やローヤルゼリーなどの贅沢な成分もふんだんに使用。飲むだけで手軽に栄養補給が可能です。

製造にあたっては、口に入るものということもあり、保存料や香料などに添加物をカット。体に負担をかけずに飲み続けられるのも大きなメリットです。

プラセンタの他にもアスタキサンチンやざくろ種子エキス、α-リポ酸などの成分もたっぷり配合しているのも魅力的です。

価格1,980円
容量40粒
主成分プラセンタ・プロテオグリカン・アスタキサンチン・コエンザイムQ10・ローヤルゼリー
定期購入有り

ドクターシーラボ すっぽんプラセンタ

ドクターシーラボ プラセンタEXエンリッチリフト

すっぽんプラセンタでは、肥後日の本すっぽんを贅沢に配合し、作られています。肥後日の本すっぽんには20種類以上ものアミノ酸が含まれています。

プラセンタは、高品質の日本のSPF豚から抽出される成分を使用。プラセンタやすっぽんエキスの他に魚由来のフィッシュコラーゲンも配合されている贅沢なサプリメントです。

1日2粒の摂取で良いので、さほど負担にはなりません。忙しくて自炊をしている暇がないという人でも効率的に栄養を補給できます。

価格2,484円
容量60粒
主成分プラセンタ・すっぽん
定期購入有り

マルマン プラセンタ20000プレミアム

マルマン プラセンタ20000プレミアム

マルマンのプラセンタサプリは、1日当たり4粒の摂取が推奨されています。4粒でプラセンタ20000を接種できるのも大きなポイント。また、プラセンタ以外にも10種類もの成分を配合しています。

80粒入って約120日ぶりの容量ですが、価格は1,240円と破格。プラセンタサプリを始めてみたいけれど、どんなものかわからずにいきなり高いものを買ってしまう、という人は、まずこちらのサプリメントを試してみると良いでしょう。

ツバメの巣など珍しい成分のほか、おなじみのローヤルゼリー、エラスチン、ビタミンE、ビタミンC、ヒアルロン酸、プロテオグリカン、大豆イソフラボンなど、実に多数の栄養素が含まれているのも大きな魅力です。

価格1,240円
容量80粒
主成分プラセンタ・燕の巣・セラミド・ローヤルゼリー・コラーゲン・エラスチン・大豆イソフラボン・ヒアルロン酸・プロテオグリカン・ビタミンE・ビタミンC
定期購入なし

井藤漢方製薬 エクスプラセンタ

井藤漢方製薬 エクスプラセンタ

エクスプラセンタは、他のサプリメントとは異なり、栄養ドリンクのような小瓶タイプです。継続して飲むというよりは、肌のハリなどが気になった時に飲むと良いでしょう。

純度100%の高純度プラセンタを配合しており、「飲むエステ」とも呼ばれている人気商品です。1日1本が適量なので、負担なく飲み続けていくことができます。1日当たり140円ほどなので、さほど負担にもなりません。

プラセンタに加えて、コラーゲンや低分子ヒアルロン酸、コエンザイムQ10やセラミドといった注目の成分もたっぷり。忙しい毎日の中で手軽に栄養を摂取することができます。

価格415円
容量3本
主成分プラセンタ・コラーゲン・低分子ヒアルロン酸・セラミド・コエンザイムQ10
定期購入なし

オリヒロブランデュ すっぽんプラセンタ高麗人参

オリヒロブランデュ すっぽんプラセンタ高麗人参

こちらの商品は名前の通り、プラセンタのほかに肥前大和すっぽんや発酵高麗人参エキスが配合されています。

プラセンタは、豚プラセンタエキスを使用。10,000mgものプラセンタを摂取できるのも嬉しいポイントです。小粒で飲みやすく、スリムな袋に入っているので持ち運びにも便利。1日2粒でOKなので、サプリメントを飲み慣れない人でも無理なく続けることができます。

従来品と比較して、50倍濃縮原料を使用することになってからは、粒のサイズはそのままでプラセンタを補えるように改良されています。

価格1,698円
容量60粒
主成分プラセンタ・肥前大和すっぽん末・発酵高麗人参エキス末
定期購入有り

ディアナチュラ プラセンタ×コラーゲン

ディアナチュラ プラセンタ×コラーゲン

ドラッグストアで手軽に買えるディアナチュラのサプリメントは人気のシリーズですが、プラセンタもそのひとつです。1日当たり3粒が摂取目安となっており、プラセンタは4015mg配合されています。さらに、コラーゲンも1,000mg含まれています。

ビタミンも豊富で、毎日一生懸命働いている人も効率的に栄養を補給できます。

そしてディアナチュラの一番の魅力は、価格がリーズナブルなことです。1ヶ月分60粒入りで1,404円なので、家計の負担にもなりにくいでしょう。サプリメントは継続して使用していくことが大切なので、価格の面を見ても非常に魅力的です。

価格1,404円
容量60粒
主成分 豚プラセンタエキス末:138mg [プラセンタエキス換算4015mg]、コラーゲン:1000mg、ヒアルロン酸:1mg
定期購入なし

オルビス プラセンタ

オルビス プラセンタ

オルビスのプラセンタは、プラセンタサプリの中では珍しい「マリンプラセンタ」を使用しています。配合しているのは鮭由来のプラセンタで、海洋性プラセンタのみに含まれる「エラスチン」も同時に摂取可能です。

また、これらの成分の他にもコラーゲンやヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸など、エイジングケア※のため成分が豊富に含まれています。体内にも馴染みやすく、吸収されやすいのも嬉しいポイントです。

通販限定の製品ではありますが、まとめ買いも可能。パッケージはコンパクトで見た目も可愛いので、持ち歩くのも楽しくなるでしょう。小粒の設計で飲みやすく、1日2粒の摂取でOKな点も好評です。

※年齢に応じた栄養補給によるケア

価格2,695円
容量60粒
主成分 マリンプラセンタ・米胚芽エキス・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6
定期購入なし

ミナモア

ミナモア

ミナモアは、原液に換算すると9,900mgものプラセンタが配合されています。飲料品メーカーと共同で開発していることもあり、より効率的に体に栄養を届けるために理想的な設計となっています。

使用しているのは豚プラセンタで、国産100%と品質も申し分なし国産の酵素分解で分解された純末のみを使用しているのもポイントの一つ。余計なものを混ぜ込んでいない分、ダイレクトに体に栄養を届けられるのです。

また、プラセンタのほかにもエラスチンやヒアルロン酸、ビタミンEといった栄養素を厳選して配合。毎日継続的に摂取することで、健康をサポートしてくれます。

価格7,560円
容量90粒
主成分 プラセンタ・エラスチン・ヒアルロン酸・ビタミンE
定期購入有り

プラセンタに関するQ&A

プラセンタに関するQ&A
プラセンタサプリに副作用やデメリットはありますか?

プラセンタ自体は、日本でも古くから医療用として認められているもので、重篤な副作用の心配はほとんどありません。ですが、人によってはアレルギー症状が出る可能性があるので、アレルギーを持っている方は使用前に医師に相談してから飲むことをおすすめします。

プラセンタサプリは肝臓に悪いって本当?

プラセンタ自体、ヒト由来のものは医療機関で治療用として使われているものなので、肝臓が悪くなるという心配はありません。

サプリメントでは馬や豚由来のものが多いですが、動物由来だからと言って問題はありません。ですが、一度に飲みすぎたり、決められた用量を守らないと肝臓に負担がかかるリスクはあります。

サプリメントによって純末量も異なるので、決められた用量だけ飲むようにしましょう。

サプリを飲むタイミングはいつがいいですか?

プラセンタサプリを飲む時間やタイミングは決まりがありませんので、忘れずに飲める時間帯を選びましょう。

一般的には寝る前や朝起きてすぐなどのタイミングで飲んでいる人が多いようです。

目次