ワキガのニオイを抑えるクリームは数多く販売されていて、その中の人気商品のひとつが「プルーストクリーム」です。
しかしインターネット上にある口コミを調べてみると、良い評価と悪い評価の両方があることがわかります。
そこで、このページではプルーストクリームの口コミを調査し、プルーストクリームは実際ワキガにおすすめなのかどうかについて調べました。
プルーストクリームの特徴
プルーストクリームは「ニオイ医科学」に基づいて開発されたデオドラントクリームです。
ワキガや体臭の原因となるのは「汗」「汗や皮膚の表面の細菌」で、その二つに強く作用する有効成分が含まれているのが特徴です。
「イソプロピルメチルフェノール」が殺菌作用を、「クロルヒドロキシアルミニウム」が制汗作用を発揮することでニオイの原因から抑え込むことが可能となっています。
医薬部外品の成分が配合
プルーストクリームは以下の成分でできています。
- クロルヒドロキシアルミニウム
- イソプロピルメチルフェノール
- 水
- ジイソステアリン酸ポリグリセリル
- イソノナン酸イソノニル
- l-メントール
- ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体
- デカメチルシクロペンタシロキサン
- メチルポリシロキサン
- メチルフェニルポリシロキサン
- ポリアクリル酸アルキル
- ブチレングリコール
- 濃グリセリン
- 天然ビタミンE
- エデト酸二ナトリウム
- フェノキシエタノール
- パラベン
この中で特に注目するべきなのは医薬部外品の成分でもある2つの有効成分「イソプロピルメチルフェノール」と「クロルヒドロキシアルミニウム」です。
イソプロピルメチルフェノール

ワキガのニオイはアポクリン汗腺から分泌された汗によって皮膚表面の細菌が増殖することによって起こります。
このイソプロピルメチルフェノールはニオイの元となる細菌を除菌、殺菌してくれるのでニオイの発生を抑えることができるのです。
イソプロピルメチルフェノールは他にも防カビ剤、殺菌剤、防腐剤といった役割で配合されることが多いだけでなく、顔ニキビの原因となるアクネ菌、体のニキビの原因となるマラセチア菌を殺菌することができるのでニキビケア化粧品にも多く使用されています。
クロルヒドロキシアルミニウム

クロルヒドロキシアルミニウムは高い「収れん作用」と「制汗作用」がある成分です。
汗腺の開口部分のたんぱく質を凝固、収縮させることによって収れん作用を発揮し、肌を引き締めていくことができます。
また、制汗作用は1940年代から使用されているように歴史が古く、制汗剤の有効成分として利用されてきました。
高い制汗作用に加えて、衣類や人間の皮膚に対する刺激が少ないことからデオドラント製品に多く使用されています。
医学専門誌に掲載され体臭に悩む20〜60代の男女に支持されている

プルーストクリームは医学専門誌にも掲載されたことがある商品です。
自然科学社が出版している「医薬と薬学」の2019年6月号に特集が組まれ、薬用デオドラントクリーム「プルーストクリーム」の黄色ブドウ球菌殺菌抗力試験として掲載されました。
黄色ブドウ球菌は顕微鏡で見ると、ぶどうの房のように見えることから名前がつけられた細菌で、食中毒、ニキビ、水虫、ワキガなどの原因となる化膿性疾患の代表的起因菌です。
身近に存在しているだけにさまざまな病気や症状の原因となりやすく、エンテロトキシンという毒素を作ることで人体に悪影響を及ぼします。
プルーストクリームによって、この黄色ブドウ球菌を殺菌できるという試験結果が掲載されることで、その効果の高さが証明されることとなりました。
また、「日本コンシューマーリサーチ」が行ったインターネットリサーチにおいて、
- 口コミ満足度
- 敏感肌でも信頼して使用できると思う
- おすすめ
という3つの項目において1位となっており、幅広い層から人気となっていることがわかります。
持続力の実験で殺菌力を確認
プルーストクリームの持続力について実験が行われています。
まずプルーストクリームと黄色ブドウ球菌を混ぜ合わせて、1分後~72時間後までの各時間で生菌数を確認するというものです。
するとプルーストクリームによって菌は1分後には殺菌されており、その殺菌効果は72時間持続するということが確認されたのです。
このようにプルーストクリームを使用すると、その殺菌、消臭効果が長時間持続するということが証明されています。
肌に優しい処方で3つの無添加
プルーストクリームは「合成色素、香料、紫外線吸収剤、エタノール」はすべて含まれていません。
そのため、「無色・無香料・無臭」です。
薬局で販売されている制汗剤は多くがアルコールを含んでいます。
アルコールが含まれていることでアルコールアレルギーを起こす人、肌がかぶれるという人がいるのです。
また、ほとんどの制汗剤には香料が使用されています。
香料が配合されていることでニオイを打ち消そうとしている部分があるのですが、もともとの体臭と香料が混ざるとひどい悪臭になる場合があります。
こうしたワキガ対策用のクリームを使って「余計に臭くなった」「前よりも悪臭がひどくなった」という人は香料が配合されたクリームを使用していることがあります。
さらに紫外線吸収剤や合成着色料を一切使用していないことで、肌が弱い人や小さい子どもでも安心して使用できるようになっているのです。
初回480円で180日間全額返金保証あり
プルーストクリームはいくつかの購入方法があります。
薬局などでの店頭販売は行っておらず、サイトを通して購入することとなります。
単品購入の場合
本体価格 | 7238円(税込み |
送料 | 330円 |
手数料 | 220円 |
となっています。
定期コースの場合
- 初回限定で本体価格980円(税込み)送料無料
- 2回目以降は本体価格5478円(税込み)送料330円
これは公式サイトからの購入方法となっており、他にもメルカリなどで購入するという方法があるのですが、こうした転売品は品質保証がされず、返品などもできないことが多いので公式サイトから購入するのが良いでしょう。
また、プルーストクリームでは期間限定でキャンペーンが行われることがあります。
過去には初回分が100円でお試しできるキャンペーンが行われていました。
また、簡単なwebアンケートに答えることで初回980円からさらに500円引きとなって480円で購入できるキャンペーンも開催されていました。
タイミングによってさらにお得に購入できるケースもあるので、最新のキャンペーンは公式サイトでご確認ください。
返金保証について
プルーストクリームには「180日間の全額返金保証」がついています。
これは、定期コースの特典としてあるもので、商品が到着してから180日以内に連絡をすることで、180日分の商品代金が全額返金されるというものです。
他商品でも返金保証はありますが、プルーストクリームは返金保証日数が長く設定されているので、しっかりと試すことができるという安心感があります。
返金保証の際に必要となるのは「開封済みの商品・明細書・保証書」の3つです。
これが揃っていないと返金対応がしてもらえないので注意しましょう。
プルーストクリームの口コミ
こうしたデオドラント商品は実際に利用した人の口コミが参考になることが多くあります。
そこでここでは、ネットでの口コミで良いものと悪いものを見ていきたいと思います。
良い口コミ
毎年春先から夏にかけて自分のワキの匂いが気になります。
肌が弱いのか制汗剤だとかゆくなるので、クリームだとどうかなと思って使用してみたところ正解でした!!かゆみも出ずしっかりにおいをブロックできています。
朝塗れば夜まで効果がキープできるので、仕事にも集中できるようになりました。
仕事や私生活に影響が出るほど悩んでしまっている方にぜひ1度は使ってみてほしいアイテムです。
引用 : amazon
少しお値段はしましたが、使ってみると臭いが気にならなくなるので買って損はなかったです。
汗が出たまま放置すると臭いが気になっていましたが、今は汗を拭くことができない時でも問題ありません。
今は脇だけに塗っていますが、ひょっとすると首回りに塗れば、汗染みしなくなるのかも?と考えています。
引用 : amazon
脇臭と多汗のダブルパンチです。
気温が暖かくなってくるとワイシャツの脇の色が変わるくらい汗をかきます。
営業なので先方に不快感を与えているのではと、いつも不安でしたが、このクリームを塗り始めてからは自分でもあまり臭くない気がします。1日1回朝塗るようにしていますがしっかり持続してくれていると思います。
引用 : amazon
プルーストクリームの口コミを見ると、使用感に満足をしている人が多く見られました。
「臭いが気にならなくなった」「臭いをブロックできています」など、消臭効果に満足している人が多く、悪い口コミはほとんどありませんでした。
悪い口コミ
汗が止まるかと言えば画期的ではなく消臭力、持続力は他社を比べても断然に良く、衣服の汗染みも黄ばみは少なくティシャツやシャツは長持ちしそう。難点は値段が高い!
引用 : amazon
プルーストクリームの悪く口コミはほとんど見られませんでしたが、デメリットとして、「量が少ない」「値段が高い」と回答している人が比較的多かったです。
クリームタイプなので一回に塗る量は少量で済むため、思ってる以上に長持ちするのですが、たくさん使ってしまうと消費は早くなってしまうためコスパは薬局で買える安いワキガケア商品と比べると悪いかもしれません。
臭いをしっかり抑えたい方向けの臭いケア商品だと言えます。
プルーストクリームに関するQ&A
解約方法は簡単ですか?
プルーストクリームの解約はそれほど難しくありません。
解約方法は「電話連絡のみ」となっているので、電話で連絡をしましょう。
定期コースには回数の縛り制限はないので、初回から解約することができます。
ただ、初回の注文で解約をする場合は安く購入して転売するということを防ぐために条件が設定されています。
初回限定購入での解約時には通常価格から定期初回価格の差額分の支払いが必要となります。
そのため、初回分を試してみてすぐに解約したいと思った場合は、2回目の商品を受け取った後で解約の連絡をして「180日間全額返金保証」を利用すると損をすることがありません。
解約は次回のお届け日の10日前までに行う必要があり、期日を過ぎてから連絡をしても次の配送を止めることができずに、解約することができないので注意しましょう。
解約時の連絡先は以下で行えます。
・電話番号:0120-880-490
・受付時間:9:00~17:00(土日・祝日除く)
薬局など市販で買えますか?
プルーストクリームは薬局やコンビニなどの実店舗では販売しておらず、ネットサイトでのみ購入することができます。
購入方法は簡単で、まずプルーストクリームの公式サイトにアクセスをして下にスクロールしていきます。
下部分に、お客様情報を入力するフォームが用意されています。

申し込みをする場合には、そのフォームに「名前、住所、電話番号、支払い方法」などの必要事項を入力していき、「申し込み内容を確認する」ボタンを選びます。
申し込み内容を確認して間違えている部分がなければ確定させます。
これで注文が完了します。
購入が確定すると一週間前後で商品が届けられます。
もし10日~二週間経っても商品が届かない場合は公式サイトに問い合わせてみると良いでしょう。
「確認メールがこない」「問い合わせの返事メールがこない」という場合はメールフィルターに引っかかっている場合があります。
こちらも合わせてチェックしておきましょう。
支払い方法には以下のようなものがあります。
- クレジットカード決済
- 後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)
- amazon pay
- ケータイ払い(ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い)
- あと払い(ペイディ)
Amazonアカウントを持っている方は、amazon payを選択することで、amazonに登録している住所と支払い方法を反映させて購入することができるので、各項目を入力する手間が省けて便利です。
最安値で買うならどこが一番お得ですか?
プルーストクリームは公式サイトの他にもヤフオクやメルカリなどのサイトでも売られています。
その時の販売価格自体はメルカリなどの方が安い場合がありますが、転売品がほとんどで、公式サイトで購入したものでなければ品質保証、返金保証などがありません。
また、初回限定の980円で購入できるなどの特典もないので、安く安全に購入するのであれば公式サイトから購入するのがもっとも正しい方法だと言えます。
子供でも使うことはできますか?
プルーストクリームは「4つのフリー」が宣言されています。
これは「合成色素、香料、紫外線吸収剤、エタノール」のすべてが含まれていないということを表しています。
毎日使うことが前提の商品ということもあって、肌に刺激を与えない成分が配合されているため、肌が弱い人や子どもでも安心して利用できるものです。
また、プルーストクリームにはポリマー成分が配合されていますので、使用してもベタベタとすることがなく、サラサラした手触りとなるのも使いやすい理由となっています。
また、子どもがこうした制汗剤などを使いにくい原因として挙げられるものに「香料」「色移り」というものがあります。
香料が含まれているもの制汗剤は多く販売されているのですが、こうした制汗剤を使用すると「制汗剤を使用した」ということが周囲にすぐにわかってしまいます。
プルーストクリームは無香料ですので、こうした心配がありません。
他にも「Ag(銀)」が含まれた制汗スプレーなどは高い消臭効果があるとされていますが、使用していると着ている衣服に色移りがします。
プルーストクリームには合成色素が使われていないので、色移りする心配もありません。
プルーストクリームの商品詳細
名称 | プルーストクリーム |
価格 | ・7,238円(税込) ・初回購入480円(税込) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代引き ・NP後払い ・ケータイ払い ・Amazon pay ・あと払い(ペイディ) |
主成分 | ・クロルヒドロキシアルミニウム ・イソプロピルメチルフェノール |
内容量 | 30g(約1ヶ月分) |
返金保証 | 180日間の全額返金保証 |
販売会社 | 株式会社ヨミテ(旧社名:株式会社RMH) |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
電話番号 | 0120-880-490 |