MENU

【アサヒ緑健の緑効青汁の口コミ】成分や実際に飲んだおすすめの飲み方を紹介

アサヒ緑健の「緑効青汁」は、売上高16年連続No.1の日本で一番売れている青汁です。2021年4月にパッケージのリニューアルを行い、「スーパー・ボタニカル・ドリンク」としてイメージを一新しましたが、品質や栄養価、飲みやすさは従来品と変わりません。

さまざまな青汁が製薬会社や食品メーカーから発売されていますが、アサヒ緑健はちょっと珍しい「青汁専門会社」です。ライフスタイルやニーズに合わせて選べる6種類の青汁を販売しており、中でもこだわりの栄養バランスにこだわった「緑効青汁」が一番売れています。

オーガニック大麦若葉が主原料の緑効青汁は、豊富な食物繊維のほか、ビタミン、ミネラルなど、45種類もの栄養素を含み、特許取得の「ゴールデンバランス」で健やかな毎日をサポート。クセのないすっきりした味わいで、ほのかな甘みのある自然なおいしさです。

食事の栄養バランスや野菜不足が気になっている人や、毎日を元気に過ごしたいと思っている人にぴったりの緑効青汁について、詳しく紹介します。

目次

アサヒ緑健の緑効青汁が人気の理由

緑効青汁パッケージ画像

たくさんの青汁がある中、アサヒ緑健の緑効青汁の人気が高い理由は以下の3つです。

  • 体に嬉しい45種類もの栄養素を1杯でとれる
  • 緑効青汁だけの特許「ゴールデンバランス」
  • オーガニック大麦若葉を使用しているから安心&おいしい

ひとつずつ順番に内容を見ていきましょう。

体に嬉しい45種類もの栄養素を1杯でとれる

むぎおうの説明書き

アサヒ緑健の緑効青汁は、約10年の歳月をかけて開発した“青汁専用”の大麦若葉「むぎおう」を主原料にしています。栄養豊富な青汁をつくるには、大麦の「穂」ではなく「若葉」にどれだけ栄養が詰まっているかがポイント。

約5,000種類の大麦の中から、栄養、色、味、栽培環境との相性などを比較し、総合的なバランスの良い「むぎおう」が誕生しました。従来の大麦若葉よりも根が多く、大地にしっかりと根を張って地中の栄養をたっぷりと吸収するので、アミノ酸やポリフェノールの含有量が高いのが特徴です。

緑効青汁の栄養成分表示

緑効青汁に含まれる栄養成分は以下の通り。

  • 毎日スッキリを応援する食物繊維(不溶性食物繊維、水溶性食物繊維)
  • 代謝に役立つアミノ酸(バリン、メチオニン、その他16種類)
  • 健康と美をサポートするビタミン(α-カロテン、β-カロテン、その他5種類)
  • 体の調子を整えるミネラル(カルシウム、鉄、その他4種類)
  • そのほか、ポリフェノール、クロロフィルa、クロロフィルb、脂質、糖質

食物繊維、ビタミン、ミネラル、アミノ酸など45種類もの栄養素を、コップ1杯で補えます。

緑効青汁だけの特許「ゴールデンバランス」

ゴールデンバランスについての説明書き

緑効青汁には、大麦若葉の力を引き出す3つの元気素材が配合されており、その独自の配合は「ゴールデンバランス」として特許を取得しています。

ゴールデンバランスで配合されている3つの素材は以下の通り。

  • 善玉菌の栄養分となる2種類のオリゴ糖(イソマルトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖)
  • 生きて腸まで届く2種類の乳酸菌(バリアフリー乳酸菌、有胞子性乳酸菌)
  • 体内環境をサポートする3種類の食物繊維(2種類の水溶性食物繊維、不溶性食物繊維)

バリアコート乳酸菌はタンパク質でできたバリアが乳酸菌を守ることで腸まで届くのが特徴ですが、緑効青汁にはそのバリアコート乳酸菌のエサになるイソマルトオリゴ糖が配合されています。

単に良質な素材を使用しているだけでなく、その力を引き出せるようバランスにこだわった配合をしているところが緑効青汁の大きな魅力です。

オーガニック大麦若葉を使用しているから安心&おいしい

商品画像2

緑効青汁のパッケージに描かれているのは、濃く鮮やかな緑色の大麦若葉「むぎおう」のイラスト。アサヒ緑健では、水はけが良く有機物をたっぷり含んだ九州・阿蘇地方の畑で、農薬や化学肥料を使わない有機栽培で大麦若葉を育てています。

W認証についての説明書き

手作業で雑草を抜き取り、畑を何度も耕してふかふかな土壌を守るといった努力を重ね、日本で初めて、大麦若葉の栽培において「有機JAS」と農業生産の世界基準である「グローバルギャップ」のダブル認証を取得しました。

栄養がもっとも充実するタイミングで収穫されたオーガニック大麦若葉は、国際規格ISO9001取得の工場のクリーンな環境で青汁に加工されます。異物検査、微生物検査、官能検査など何段階ものチェックを経たアサヒ緑健の青汁は、毎日安心して飲める安全な青汁です。

原材料表示

オーガニック大麦若葉の魅力はその安全性だけではありません。青臭さや苦みなどのクセがなくすっきりした味わいで、ほのかな甘みがあるので、とても飲みやすいです。大麦若葉本来の持ち味を生かしつつ抹茶をブレンドしており、グリーンティー感覚でおいしく飲めます。

水や牛乳に溶かしてそのまま飲むのはもちろん、味を邪魔しないから、料理やお菓子作りに使うのもおすすめです。アサヒ緑健の公式サイトではいろいろな青汁レシピが紹介されています。

実際に緑効青汁を飲んだ口コミ・レビュー

緑効青汁レビュー画像1

アサヒ緑健の青汁は「ほのかに甘く、後味さわやかですっきりしとしたおいしさ」と書かれていますが、実際の味や飲みやすさはどうなのでしょうか。くらしLABO編集部が緑効青汁を購入して飲んでみた感想レビューを紹介します。

緑効青汁の飲み方は?

緑効青汁の飲み方

緑健青汁は食生活のバランスを補う健康補助食品なので、決まった飲み方はありません。不足しがちな栄養素を補うためには、1日2~3袋目安を飲みやすいタイミングで飲むのがおすすめ。

基本の飲み方は、水やお湯、牛乳、豆乳などに溶かして飲む方法です。特許製法の微粉末なので冷たい水にもサッと溶け、お湯で溶かしても、粉が固まったり栄養素が壊れたりすることはありません。

商品同梱の青汁ガイドブックには、パンケーキに混ぜたり、ポタージュやスープに加えたり、アイスクリームにかけたりする食べ方も紹介されていました。

緑効青汁で作ったクッキー

実際に手作りクッキーの生地に緑効青汁を混ぜ込んで焼いてみたところ、まったく青臭さや苦みのない、抹茶風味のおいしいクッキーができました。グリーンの焼き色もきれいで、ヘルシーなおやつタイムが楽しめます。

緑健青汁の飲みやすさと味は?

青汁の粉末

緑効青汁の主原料は有機大麦若葉末、還元麦芽糖、水溶性食物繊維、抹茶、オリゴ糖、乳酸菌末/産後カルシウムです。食物繊維が入っているのでわずかにツブツブした感じはあるものの、サラサラした粉末で、冷水にもサッと溶けます。

グラスに入った青汁

1袋(3.5g)を120~180mLの水に溶かして飲んでみました。シェイカーを使わなくても簡単に溶けるので便利です。原料由来のかなり濃い緑色をしているので、飲む前は「青臭いのかな?」と思いましたが、実際に飲んでみると、青臭さや苦み、えぐみはまったくありません。

「鼻をつまんで一息に飲み込む」必要のないすっきりとしたおいしさで、後味も爽やかです。普通に抹茶ドリンクとして出されても違和感がないほど。ほのかな甘みもありますが、「甘い!」と感じるほどではないので、食事といっしょにも飲んでも良さそうです。

作ってから時間をおくと細かい粒子がグラスの底に沈殿しますが、軽く揺すると均一になります。ザラつきのない、なめらかな舌触りなので、とても飲みやすいです。

緑効青汁の牛乳割り

緑効青汁を牛乳に溶かすと、よりまろやかな飲み口で甘みが前面に出て、抹茶オーレ風ドリンクとしておいしく飲めます。牛乳の代わりに豆乳を使ってもOK。水で溶くよりも嗜好品に近くなり、満腹感も得られるので、置き換えダイエットのサポートとしてもおすすめです。

寒い時期は、温めた牛乳や豆乳に溶かせば体が温まるおいしいホットドリンクになります。温かい飲み物や料理に溶かしても栄養が損なわれず、いろいろなアレンジが楽しめるのが良いですね。

緑健青汁のよくある質問

「緑効青汁を試してみようかな」と思ったとき、気になる疑問とその答えをまとめました。

最安値で買うにはどこで買うのがいい?

青汁1袋画像

緑効青汁は、アサヒ緑健オンラインショップ(公式通販)のほか、Amazon、楽天市場などのネットショッピングモールでも購入できます。ただし、Amazonや楽天市場の緑効青汁はアサヒ緑健が直接販売しているものではないため、価格がまちまちで、旧パッケージの商品が混ざっていることも。

最も安く買えるのは、アサヒ緑健オンラインショップ(公式通販)の定期購入です。緑効青汁は、90袋入りの通常商品と、30袋入りのminiがありますが、定期コースに対応しているのは90袋入りのみ。

90袋入りの価格は、1回のみ購入の場合1箱9,980円(税込)ですが、定期コースなら9,481円となり、499円安くなります。さらに、都度購入では一律550円(税込)の送料がかかりますが、定期コースであれば毎回送料無料です。

コース価格(税込)送料1袋あたり
緑効青汁(90袋) 定期コース9,481円無料105.3円
緑効青汁(90袋) 1回のみ購入9,980円550円117円
緑効青汁mini(30袋)3,700円550円141.6円

※「1袋あたり」は送料を含めた合計金額を袋の数で割った価格。

定期コースは「毎月お届け」または「2か月に1回お届け」を選べます。価格はどちらも同じです。

また、定期コースはお届けの個数に応じて割引率がアップし、最大で15%引きになります(※1回のみ購入と比較して)

定期コース 1箱注文5%引き(1箱あたり9,481円)
定期コース 2箱注文10%引き(1箱あたり8,982円)
定期コース 3箱注文15%引き(1箱あたり8,483円)
定期コース 4箱注文20%引き(1箱あたり7,984円)

※4箱以上の注文は一律15%引き。

つまり、1箱注文で毎月届けてもらうより、2箱注文で2か月に1回届けてもらうほうが、お得です。(1箱注文で2か月届けてもらうと9,481円×2で18,962円、2箱注文で2か月に1回届けてもらうと8,982円×2で17,964円となります。)

緑効青汁をお得に買いたいのであれば、定期コースがよく、消費量にもよりますが、なるべく一度にまとめて買うのがおすすめです。

また、アサヒ緑健に電話で問い合せたところ、緑効青汁は公式通信販売のみとなっており、ドラッグストアや街中のお店では買えないとのことでした

トライアルセットはある?

アサヒ緑健の緑効果青汁は、90袋入りの通常商品と、30袋入りのminiの2サイズ展開で、有料のトライアルセットはありません。ただし、試供品として無料のお試しサンプルが用意されています。送料もかからないので、味が気になる人は申し込んでみるとよいでしょう。

定期コースは解約できる?

アサヒ緑健の緑効青汁の定期コースは、一度申し込めば自動的にずっと届くので、毎回の注文の手間がなく便利です。「○回以上購入すること」といった条件(回数縛り)はないので、お休み(休止)や解約をしたい場合は、次回お届け日の10日前までに連絡すれば対応してもらえます。

定期コースで購入したものの、口に合わなかったり、ほかの商品を試してみたくなったりしたら、1回で解約しても問題はありません。違約金も発生しないので、安心してください。

解約は、電話またはオンラインショップのマイページから手続きが可能です。次回お届け日の10日前を過ぎてしまうと発送準備に入ってしまうため、手続きは余裕をもって行いましょう。

まとめ

緑効青汁のレビューまとめ

このページでは、アサヒ緑健の緑効青汁が人気の理由、実際に緑効青汁を飲んだ口コミ・レビュー、よくある質問とその回答についてまとめました。

有機大麦若葉が主原料の緑効青汁は、豊富な食物繊維のほか、ビタミン、ミネラルなど、45種類もの栄養素を含み、「ゴールデンバランス」で健やかな毎日をサポートしてくれるので、栄養バランスや野菜不足が気になっている人や毎日を元気に過ごしたいと思っている人に特におすすめです。

苦みや青臭さがなく、すっきりした味わいで、ほのかな甘みがあり、飲みやすい青汁と言えます。おいしく飲んで健康習慣を身につけ、はつらつとした毎日を送りたいなら、ぜひ試してみてください。


目次