人生最後のダイエット

うつ病とダイエット

多くのダイエットの相談を受けていると、改めてココロとカラダは、切っても切れない関係があるのだろうと思うことがしばしばあります。

 

というのも、ダイエットをしたいと言って、当院を受診される患者さんの中には、うつ病などの治療で悩んでおられる方も多く見受けられます。

うつ病を発症した結果、ダイエットが自力で叶わず、体重をコントロールできなくなったのか?

それとも、太ってしまった結果、ストレスなどが積み重なり、うつ症状が出てしまったのか?

 

今回は、ダイエットとうつ病についてのお話をして見たいと思いますが、実際に、最近の研究では、肥満とうつ病には共通の病態があると指摘されていたりします。

うつ病と肥満には、慢性炎症、代謝系異常、視床下部−下垂体−副腎系の機能異常など、共通の病態があり、脳形態の中では、海馬領域の萎縮と認知機能との関連が注目されています。

 

 

うつ病は、症状としては、気分の落ち込みや興味・関心の低下などに加えて、記憶、学習、問題解決能力、巧緻運動などの認知機能の低下などが挙げられます。

 

うつ病を発症すると、家庭や職場で発症前にはできていた活動ができなくなってしまい、臨床的に重要な問題となることが少なくありません。

 

これまでの研究は、高齢患者や健常者を対象とした研究が多く、BMIが30以上の肥満とうつ病との関連は調査されていませんでしたが、

国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部の功刀浩部長および秀瀬真輔医師らの研究グループによる興味深い発表があります。

 

その研究では、65歳未満のうつ病患者307人と健常者294人を対象にしており、肥満が、認知機能、灰白質(神経細胞が存在する領域)、白質構造(神経線維が走行する領域)に、どのように関与するかを調べています。

 

 うつ病の診断は、精神疾患簡易構造化面接法と精神障害の診断と統計マニュアル第4版(DSM-4)に基づいて行ない、認知機能については、統合失調症認知機能簡易評価尺度(BACS)で判定されています。

 

 また、114人の患者については、核磁気共鳴画像法(MRI)で得られた脳画像を解析しました。

 

 その結果、うつ病患者における作業記憶、実行機能、巧緻運動速度などの認知機能の低下と、BMIが30以上の肥満は関連していることが判明したのです。

 

 一方、健常者では、BMIが30以上の肥満だけが認知機能の低下を示すというより、BMIが体重不足→正常体重→過体重→肥満と高くなるにつれて、認知機能が低下する傾向が見られました。

 

この研究の興味深い点の一つとしては、健常者と比べて、うつ病患者では、正常体重の人の割合が有意に少なかったというところです。

そして、その分、肥満・過体重・体重不足の割合が高くなっており、うつ病患者では体型の偏りがあるということです。

 

 また、MRI脳画像を用いた検討では、BMIが30以上の肥満患者は、BMIが30未満の患者と比較して脳の一部の皮質体積が有意に縮小しており、神経ネットワークの指標も低下していることが分かりました。

その他、肥満患者では、非肥満患者と比べて、灰白質の体積、白質の神経結合が有意に低下していた脳領域が見られました。

 

認知機能障害は、灰白質および白質の異常と関連しています。

この研究では、灰白質において、前頭葉、側頭葉、および視床、さらに白質では内包と左側視放線と呼ばれる部分の神経結合が、大うつ病性障害患者のうち、肥満者の脳において有意に減少していたことも示されています。

 

灰白質および白質の異常と認知機能障害の関連については、肥満とうつ病の共通病態である全身性炎症反応、酸化ストレス亢進、慢性コルチゾール上昇などの相乗効果によって、神経新生減少や神経突起の脱落などが促されたメカニズムが考えられています。

 

 これらの研究結果から、この研究グループは「体重コントロールが、うつ病患者の認知機能や脳形態にプラスの効果をもたらす可能性があるという」と、指摘しています。

 

 今後、更に縦断的研究や介入研究を行い、ダイエットがうつ病の認知機能改善につながるかを検討していく必要があるとしていますが、文頭の疑問については、いずれにせよ、この負のスパイラルを断ち切る必要があるのだろう、と考えています。

 

健美クリニックは、開院当初から「ココロもカラダもシュッとする」というキャッチコピーのもと、多くのダイエットの相談を承ってきました。

実際に、うつ病で心療内科に通院されていた患者様の中には、ダイエットに成功された結果、心療内科の薬を大幅に減らすことができた方もいらっしゃいます。健美式ダイエットを通して、ただ痩せる、ただ体重を落とすだけではなく、心身のバランスを整えながら、健全なココロとカラダを養っていってもらえれば、何よりです。

平山医師

医師

Hirayama Takashi

いつでも安心して、専門医に相談できるクリニックで、健康的なダイエットをサポートします。