2型糖尿病はインスリン抵抗性を基盤として、高血圧、脂質代謝異常などのメタボリックシンドロームと深く関連しています。その結果、動脈硬化の惹起と心血管疾患の発症促進、さらには生命予後の短縮にまでつながる病態です。また、糖尿病...
血圧は心拍出量と末梢血管抵抗により規定されています。また血圧にかかわる代表的な調節経路としてRAA系(レニンーアンギオテンシンーアルドステロン系)などが知られています. 今回のコラムでは、SGLT2阻害薬の血圧改善を示し...
今回のコラムは,SGLT2阻害薬のダイエット効果と膵臓の臓器保護作用について,少し専門的な内容や知見を紹介してみたいと思います. 糖尿病状態で認められる慢性高血糖は,膵β細胞機能を低下させ,高血糖の遷延化,...
当院のメディカルダイエットにおいて、しばしばSGLT2阻害剤というお薬を使う場合があります。最近は、GLP-1受容体作動薬を使う人が増えてきたのですが、それ以前は、SGLT2阻害剤をダイエットに用いたいという問い合わせが...